1

変わらないために変わることを信じてる

のらないこと覚悟で私の思ってること全部かきます。
私は小学校5年生の時からSOL聴いてます…今年で8年生?(笑)
校長や教頭が変わったり、アーティストlocksが変わったりといろいろなことがありました。
私が聴き始めたのは「毎日の退屈さに我慢できなくなったかは」です。
あの頃は、毎日退屈で買ったばかりの音楽再生プレーヤーにラジオがついてて試しに聴いてみようっといろいろやっていたらSOLと出会いました。
中学生の時は私は本当に学校に行くのが苦痛で、不登校になる寸前までなってました。
だけど、このSOLのみんなと出会えて頑張ろうって思いました。
そして今、掲示板がリニューアルし、スタンプ機能もあり、あまりレスがなくなったと感じます。
キッフも、私みたいにリアルの学校から少しでも離れるために聴いていた子もいるし、う〜ん、という感じです。
掲示板逆電も少なくなって、いろんな先生を呼ぶのもいいですが、私はみんなと一緒にいろんなお話したいって思います。
変わらないために変わる。
この言葉を前にSOLで聴きました。
信じてます、良い方向にSOLが向かうことを。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • スタンプができた分、レスは少なくなったなと私も感じます。1番よく聞いてた頃には日付変わる直前にアンケートみたいなのがいっぱいあって楽しかった記憶があります、最近はどうなんでしょう、、
    どちらにしてもSOLにとても支えられてきました。大好きです。