3

私はいまマネージャーをしています。
同じ学年の子がもう一人マネージャーにいて、その子はとってもとっても性格も顔もかわいいんです。みんなに愛されています。
先輩方もその子のことがお気に入りで、私なんかにマネジメントされるより、その子にしてもらった方が嬉しいのかなって、私は必要とされてないのかなってグルグル考えてしまっています。
こんなのはただの嫉妬で、半径3mの社会でさえも考えられてない小さな小さな悩みだと思います。 でも私にとっては今一番の大きな悩みです。どうしたらこれが解決されるのでしょうか…

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 解決するかどうかは分かんないですが、マネージャーの仕事の中の自分に出来ることを無理のない範囲で真面目にこなしていれば、見てる人はきっと現れて、今よりちょっとだけ私でもいいんだって思えると思います。
    嫉妬でもいいじゃないですか、嫉妬してしまうのが普通なんですから(^ ^)みんなないものねだりなんですよ。もう1人のマネージャーの子にないものをきっとあなたも持っている。

  • てつじん(仮)さん!
    ありがとうございます!

    レスにとても救われました。今までその考えは無かったのでとてもありがたいです…!!

  • いつかきっと、AJISAIのかほりさんに対してもマネジメントして欲しいって思ってくれる先輩あらわれるとおもいますよ(^ ^)
    今は毎日が辛いかもしれないし変わらないことに焦ったりなんで?っておもうかもしれない。
    それならそれで、あなたのペースでいきましょう!マイペースってゆっくりって意味だけじゃなくて、その人の速度って意味もあるからね。

    レスへの返信ありがとうございました!