2

問い。

国語のテスト、
”主人公のこの台詞は主人公のどんな感情が込めれているか”
台詞「ありがとう。」
私の答[あーあ、だりぃ、いちおう、こう言っとけばいいでしょ。]
模範解答[本当に感謝している。]
っていうので減点される意味がわかりません。
物語の読み取り方も人それぞれ違うのに、
人間の感情に模範解答なんてつけていいのか。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • それすっごい分かる!小説を授業で解説して、テストでして、ってすると、今後、小説を読んだときの感情の広がりが狭まっていくのでは?って思う。説明文とかそういうのは筆者の気持ちを正しく読み取るのが大切だけど、小説は自由に読みたいよね。

  • そうですよね!!
    筆者と同じ考えになれる人ばっか
    じゃないし、色んな感性での
    読み取り方も認めれば、こんな視点 
    だからこそ見つけれた感情っていうか、
    その物語の新しい一面も見つかると思うし。
    そんな制約もうけてほしくないですよね。