1

校長と教頭の声が聞きたい

私は半年前くらいに外に出るのが怖くなりました。でも半年間はレポート提出と試験で点とったら進級させてくれるらしくて半年間学校には行きませんでした。本当に先生たちには感謝しかないです。それで半年間自分なりになんで外が怖いのか考えて、手の震え、吐き気がしてきた時の対処法とかネットで調べて実践して少しずつ外にも出れるようになり、学校にも行けるようになりました!(教室には入ってないけど)そして今日は始業式で教室に入るのは半年ぶりだけど今まで時間かけてリハビリ(?)してきたし大丈夫!って思ってました。なのに朝から吐き気はするし涙が勝手に出てきて、でも甘えてられない、ちゃんと行かないとなって思って向かってたけど吐き気とか震えとか涙とかもうなんかぐちゃぐちゃで結局ひきかえしてしまいました。
ショックでした。自分が情けなくて恥ずかしくて仕方なかったです。先生たちがせっかく休む期間をくれたのにそれを無駄にしたんだって申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
でもいつまでもうじうじしてられないので今日行けなかったのはもう仕方がなかったことって割り切って明日から学校に行くつもりです、頑張ります!諦めません!
あ、今日ウォークマン壊れてSCHOOL OF LOCK!聞けないです…。聞いて元気だしたかった。校長と教頭の声が聞きたいよ!!誰かに言ったら少しはスッキリするのかもって思って長文書いてしまいました!すみません。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 苦しいとき、苦しいと言えたらいいのに。
    今までのこと考えたら言えなくなってしまう。
    自分がまだまだ弱くてダメだからなんだって思ってもそれをいう場所がなくて、言うことが恥ずかしかったりしてできなくて、
    今に至ってる私です。
    人から見たら元気に見える私です。
    でもそれは私が見せているからで私が悪くて。
    そういうことを考えていると頭がおかしくなります。
    ごめんなさい。なんか、レスのつもりだったのに書き込んじゃった。
    明日、始業式です。とても不安です。
    明日、どこかでおもち3さんが苦しい中で頑張っていることを
    思い出すと思います。
    おもち3さんも私を思い出してください。
    長文レス、失礼しました。