2

友達作りが不安

中学校に上がる時はメンバーがそのまま持ち上がりだったため、何の不安もなく入学する事ができました。
私が進学する高校には同じ学校出身の子が何人かいるんですが、全員違う学科であるため、同じクラスにならないんです。
オマケに、高校ではクラス替えがなく1年からメンバーが変わらないまま、3年間を過ごすんです!!
ぎゃぁぁぁぁぁ!!!!←
どうすれば友達が作れるのでしょうか?
私はこうやって作ったよー!!とか、あれば教えて下さい!!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 学級委員会に入って、リーダーシップをみせること。
    そしたら、自然と友達が増えました
    あとから聞いたら、リーダーシップを見せてると社交的なんだなあってわかって、話してみようという気になったそうです!

  • 私も中学校に上がるときはメンバーが一切変わらなかったので、何もなく入学しました笑
    で、私は昨日入学式だったのですが、やっぱり最初は名前とか出身中学校聞いたりしました。この辺だと答えやすくていいんじゃないかと思いまして…笑
    今日は自己紹介があったので、自己紹介で喋ったことにつっこんで聞いてみたりしました!例えば、自己紹介で「バンド好き」って言った子には「何聞くの?」みたいな感じで休み時間に話してました!そしたらいっしょにお弁当食べたりもできてよかったですよ!

    長文すいません(>人<;)