高1のとき、音楽でギター習ったんですけど、ギターのテストのときに持ち方が違うって怒られて以来、「二度とギターは触らない」って決めました(笑)本質的じゃないと思います。特に方法云々は。英語とかファイヤーエムブレムとかも自分のやりかたでも十分楽しめると思うんですよね。勉強とかそれ以外についても。楽しめたら勝ち。
最近ちょくちょく文章変になってるっぽいんですけど、あ、そっか、やっぱなんでもないです(笑)
ま、結局は何を目指すかってことなんですかね?もしかしてもしかすると技術的なことでいうといつか頭打ちなっちゃうのかもしれませんしね。でも、「楽しいから続けてる」ってのは大事なことなのかもしれません。まあ、たいていの社会人っていう人たちは楽しかろうが楽しくなかろうが、40年近く続けてるみたいですしね(笑)結局何にもわからなかった(笑)何に満足するか?
"方法"から探そうとするからダメなんですよね。やってるうちに「こうやったらもっと上手くなるかも」ってカンジで。努力とか失敗の体験がないからハンドボール投げの記録あんなんやってん(笑)そういうのを丁寧さっていうのかもしれない。失敗をおそれすぎて方法にしがみつこうとするのは悪いクセ。
何気なく通ってた道が点と点が繋がるようになることもあるんですよね。
だからどんなことでも嫌々やってたらもったいないなぁって。それは自分に必要になるものかもしれないし。
自分としては楽観主義でマイペースなので結構物事を楽しめれるんじゃないかなぁ。
ギターは私は得意じゃないし、音楽の先生が嫌いだったので、できるのはベースとピアノですw