1

「新しい」ということ

高校2年生になり、クラス替えがありました。
大変なときもあったけれどなんだかんだ大好きだったクラスはバラバラになって、新しいメンバーでの新学期。
少ししか話したことがない人、全く関わったことのない人と同じクラスになるということは、たくさんの人と関われる とてつもなく大きなチャンスだと思うんです。
でも、私は 一歩 が踏み出せません。昨年度から仲が良かった人とばかり一緒にいたり、休み時間は他クラスに行ってしまったり。
私は昔から見た目が実年齢よりも年上に見られることが多く、話しかけづらいと言われることが多々あります。
その上 私から話しかける勇気もないし、話しかけるきっかけも逃してばかり。
もともと学校が嫌いだったけれど、やっとクラスの皆と仲良くなれて 学校がすこしだけ楽しくなってきたころに行われたクラス替え。
もうどうしていいか分かりません。
こんな自分が本当に嫌で、学校に行きたくないです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 自分は今年から高校で最近高校初の友達もできました。自分も話しかけるの苦手でしたが、自分から話しかけるのではなく話しかけられるように明るく振る舞うことや笑っていることも
    大切だと思います。生意気だったらすいません