3

高校

友達はいる。一緒に登下校してクラスで笑いあう楽しい友達もいる。でも、なんか、、、
心の中にポッカリ穴があいてその隙間を風が通り抜けてるように何にも感じなくなってる。自分が自分じゃないようででもどうすることもできない自分がもっと嫌で。涙が溢れてくる。
新しい生活が怖い。新しい環境は本当に怖い。まだ光が見えない。辛い。どうしたらいいんだろう。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私もREDDDさんと同じです。
    友達もできたし、楽しいはずなのに中学校の時の自分が今の自分を邪魔してて。
    今日は休んでしまいました。
    どうすればいいのかわからない。
    どうしたいのかもわからない。
    入学して5日目。毎日不安で泣いてます。
    お互い、慣れない新生活。
    顔晴りましょう!

  • 僕もREDDDさんと同じ気持ちです
    僕も新しい友達できました。学校は楽しいって聞かれると普通です。でもね、家に帰ってくると小.中と9年通っていた通学路が違う。そう思って今までの中学の友達のことを思い出します。家にいてもなんか変な気持ちになって、自分の家なのに落ち着きません。お風呂入っている時とか毎日泣いてます。親に相談して、励まされて、また泣く。男なんだからしっかりしなきゃって思ってるけど涙が止まらないんです。中学校の友達は、高校楽しいっていうから、相談しにくいしどうしたらいいかわかりません。でもそれでも時間は進んでる。だから、栃木と愛知遠いけど同じ気持ちの人がいるんだから、怖いけどSOLでみんなと繋がってます。だから一歩一歩自分のペースで頑張ろう!

  • これから毎日はじめてのことばかりだし、クラスの人とも全然話せないし、不安ばかりだけど、solを聞いて勇気を出して頑張っています!人見知りで緊張するけどお互い頑張りましょう(^^)d