3

本当の友達

最近友達ってものがわからなくなってしまいました。
周りの女子で悪口を言い合って仲良くなっているひとがいました。そういうのは友達と言えるものではないと思います。本当にそれで楽しいかなぁ。
去年度、私の1人の友達が、よく私に話しかけてくれて面白い感じのひとがいました。
誰にでもそうやっているので誰にでも好かれています。でもそれは表だけで、あんなにあの子のこと「大好き!」と言っておいて裏でいろんなひとに悪口を言っていました。
初めてして聞いた時はとても衝撃でした。嫌いなひとのことを大好き、親友と言って自分を好きにさせてから、後で「なんであんたのこと親友なんて思わなきゃいけないの」と言うそうです。

私もその子にそうさせられました。
最初の頃は本当に面白いから私は大好きでした。でも、そんなことを知ってからなんとなくわかってしまったのです。「あ、私のこと嫌いだな。」と。
気づいた時は本当にショックで悲しかったですが、だんだん怒りに変わってきました。
なんであんなに私のこと避けといて、「会いたかった〜!」とか。
どうせ同じように陰で悪口を言ってたんだ、とか。
こんな体験があって、周りのひとが信じられなくなりました。あの人もきっと…、となってしまいます。そんなことを言うと私に友達がいなくなってしまうのですが、そういうものなのでしょうか。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 悪口を言ってた友達になる人は友達になる必要ないと思います。その子は悪口を言うと後でばちが当たる事にいつかきづくでしょう。
    カペリンさんの周りには悪口を言う子ばかりではないと思います。是非そうでない子と仲良くして下さい。その悪口を言う子は上辺だけの付き合いでいると良いのでは?

  • きっとその悪口を言っている人には、あとで何かしらの嫌なことがおこると思います。悪口を言っている人はほおっておけばいいんです。本当の友達はきっとどこかにいるはずです。僕も見つけました。すぐ見つかるかなかなか見つからないかはわからないけど、いつか見つかると思います。見つけるのに時間がかかったほうが、本当の友達を見つけた時の喜びは大きいと思います。

  • 先ほどは、レスありがとうございますヽ(*´▽)ノ確かに、ししゃもは、えっ!?ってなりますよね笑