さっきは逆電ありがとうございました。二人の話を聞いたら少し気持ちが楽になりました。もう少し頑張ってみます。
頑張りすぎないでね!
校長も言ってた通り、笑顔を見せることが恩返しにきっとなる。何と言っても親からしたら自分の子供なのだから、幸せの原点にもなってるはず。本当に、、辛くなったら10時にラジオを聴くのがイチバンです!
また、辛いくてしょうがなかったりしたら書き込みもしてください!!!!!
すぐレスします!!!!!
本当に少しだけでも、気持ちが楽になってくれて良かったです。
掲示板に書き込んでくれた人たちもありがとうございました。書き込みを読んでとても勇気をもらいました。笑って生きられるよう、頑張ります。
今までずっとラジオを聴く専門だったんですが、いてもたってもいられずレスします!
私も高校生の頃、母がほぼ1人で認知症の祖母の介護をしていて、心身ともに疲れてしまいイライラしている場面がよくありました。父は朝から夜まで仕事で、私も学校で、話を聞くことしかできませんでした。
でも、もしかしたら話を聞くだけでもお母さんの大変な気持ちは軽くなるかもしれません。そこから自分が手伝えることを発見できるかもしれないし。
それから、私の母は住んでいる町の役場の職員さんに相談して、話を聞いてもらったことで母に笑顔が戻りました!介護について相談できるところは色々あると思うので、それを探すのもいいかもしれません(^_^)
長文失礼しました!SOLにはたくさんの仲間がいるよ!!