自分って何がしたいのかな。よく分かんないや。なんかバンドやりたいってずっと思ってて、バンド組んでも上手くいかなくて解散しちゃって、いつかのためにベース練習してもストイックにやりだすと全然続かないし(緩くやれば長くやれるけど、そんなんじゃダメだし)、でも無理やりやるのも何か嫌でじゃあ何しようってなる。僕と同じタイミングで初ライブしたバンドは、めちゃくちゃ上手くなってて確実に実力と知名度を上げてて何で自分だけこうなるのって思っちゃう。本当に意味わかんない。テスト期間中、自分は勉強してるけど、きっと本気でバンドやりたい人ってずっと練習してるんだろな。自分はきっとバンドの為に何も捨てれない。何がしたいんだろう。本当分かんない。
なんか状況は同じじゃないけど…やりきれないきもちわかります。私も音楽が好きでバンドや弾き語りで活動したいな〜と夢見てました。多分いまもです。去年のなつとか路上したりキャスしたりしてましたが、でも最近ダラダラしたり私の目標ってなんやろとか音楽ほんとにしたいのかなーってずっと考えています。。。。気持ちに波がありすぎて嫌すぎます、、、。こうやってダラダラしてる頃に頑張ってる人がいるのかなと考えたりしてます。私は今テスト期間で、6月に習い事の発表会が終わり落ち着いたらいろいろ計画していきたいなと考えています。システムnightさんは今すごくどうしようもない気持ちでいっぱいだと思いますがお互い頑張りましょう!!!!
私は周りに音楽してる方少ないので悩みとかあんまり言えなくて(°_°)でも掲示板みてあー、なんか自分がなにをやりたいかわからんってきもちわかる。って思いました。多分なにか目標を決めて(私の場合、ライブのために2曲オリジナル、カバーをやるつくる、好きな曲を一曲やる!など)何か生まれるかもしれません!今自分が確実にできることからやりましょう!
うまくいくことを願ってます!