1

退部

ぼくは陸上部で800mをやっています。昨年、用事が重なってあまり練習に出ることができず11月にあまり成績がふるいませんでした。そのときに顧問に「これは高校生のタイムではない」と罵倒されました。それから時間を見つけて自分で時間を見つけて練習を重ねた結果、四月に自己ベストがでました。しかし顧問はそんなタイムで自己ベストか」と嘲笑されました。ぼくのタイムは確かに速くはないですが、11月から自分なりに頑張ってきたのに、その努力を否定されて、嫌気がさしました。今週末に県大会があり、それが終われば部としても一つの切りを迎えます。その際、ぼくは退部しようと思っています。いまは高二なのですが、勉強に集中していこうと思っています。これは許されるのでしょうか。ぼくは陸上が大好きですが、顧問は苦手です。これって逃げですか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • こんばんは
    僕も、中学のクラブの監督やコーチに下手くそとかひどい言葉を、言われたりしたけど、その分期待してくれているから言ってくれていると思っているんだなと思ったので、はね返してやって何倍も成長することが出来ました
    なので、言ってくれているということは、絶対期待してくれているから言ってくれていると思います。ほんとに、期待等などしていなければ、何も言わないで干していると思います
    だから逃げず、すべてのことにひたむきに一生懸命、死ぬ気で頑張ってください