3

長文失礼します

最近とても疲れています。その原因と言ってはあれですが…
昨年の最後の方に友達(以下A)が落ち込んでしまいました。学校には来るのですがずっと伏せていました。自分で言うのはなんですが、私は過去の辛い経験もあり、周りを人一倍気にするように、気配りするようにしています。苦しむ人をほっとけない性格で、先生にAのことを言い、Aはいつも通りに明るくなりました。
クラス替え。私はAと同じクラスになりました。先生に〝Aのこと頼むね〟と言われました。悪い気はしません。私はAとは仲が良いし、先生も私を必要としてくれてる。しかし元クラスの人は私しかいません。私しか支える人がいない。そして最近、Aはまた落ち込んでいます。
私は支えなければ、と思い、支えているのですが、最近〝かまってちゃんなんじゃないか。良いように使われてるだけでは?〟と思うようになってしまいました。本当に私は最低なやつだなと思います。
いつもいつもAを支えてばかりで、自分のことはその次です。人に気配りしすぎ、というのはいいことだと思うのですが…1人になりたいとふと思うことがあります。
こんな方いらっしゃいませんか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私も中二の時にいつもいじめられてて一人の子をかばっていて一緒にいると気が合って楽しくていつも一緒にいたのですがある日、また男子が彼女のことをいじめていたのでいつものように止めに入ったら「お前ってマジで偽善者だよな、そこまでしていい子演じたいか?」と言われました。
    私はそれからその子にあまりからまなくなってしまいました。今ではとても後悔しています。
    もしかしたら自分の中で少しでもよく見られたい‼︎という気持ちもあったかもしれないと思ったからです。あなたは決して最低な奴ではありません。もし、その子から離れたくなったら後悔しない方法をとってください。
    文章力なくてすいません。

  • 「Aを支えてばかりで自分のことはその次」 っていうのは大げさにいうと、あなたの人生はAさんのものなのか?ってこと。いわゆる自己犠牲ってやつ。
    人を支える=いいこと ではないと私は思っていて、なぜかというと、支えられてばかりじゃその人のためにはならないってこと。
    間違ってたら申し訳ないけど、文章読む限りではあなたからAさんに声かけてるように感じます。もしそうだったら、一度悩んでても声をかけずに様子を見てはどうですか?自分で解決するかもしれないし、相手の方からヘルプを求めてくるかもしれないし。相手の悩みに深く入り込むのは相手にとって良いか悪いかも考えた方がいいかもしれませんね。
    私も結構悩みは聞くけど相手が自己解決してることがほとんどだった。多少の意見は言うけどね。支えてあげたいっていう気持ちはわかるけどそっとしておいてあげるのも大事です。悩みによるけど。
    あなた自身は自由にすればいいと思います。Aさんに縛られる必要はない。自分は自分、他人は他人で割りきるのも大事ですよ。

  • 私も、この子は私がいないとダメだとか、私が支えなきゃ!と思っていた時代がありました。
    そんな時、たまたま先生に言うと、今は人より自分のことを気にしなさいと言われました。
    他人は後。自分が先。じゃないとパンクすると。

    すいません、解決策を頼まれてもないのですが、一度Aさんをそっとしたらどうでしょうか?それから先生や元担任に頼る。
    あと、先生に必要とされているでは無くて、Aさんから必要とされているか考えてみたらいかがでしょうか?
    自分のこともっと優先していいと思う。
    気配りしすぎはあなたにも、周りにも良くない。ありがた迷惑という言葉があるように、それがあなたにとって、今悩みや疲れの原因としてなっているなら、なおさら。
    担任でも構わないので人に頼りましょう。あなたは絶海の孤島にAさんといるわけではないのですから。