男子「俺、よく小さいときアンパンマンみてたんだよね」
私「私もみてたよ、でもいつもアンパンマンが倒す必要はないじゃんかって思ってた」
男子「バイキンマンは一応盗んだり、悪いことをするわけじゃん、ハンマーとかで叩こうとするし 危なくない?」
私「それは対アンパンマンのときが多くない? 対民間人にはラケットとかじゃない?
倒そうとするからまた倒そうとするんでしょ、子どもはアンパンマンを応援しちゃうけどさ」
男子「あぁ!そうかぁ 確かにそうかもな、でも危害を与えることはよくないけどね」
私「うーん、それでも私がアンパンマンだったら、
バイキンマンに君はここにいていいし、みんなと仲良くしてもいいし、
おやつを貰う権利はあるけど盗んだりしたらダメだよねって言うと思う。その方が平和よね」
そんなこと言ったらストーリーが進まないし、食品と菌じゃんって話になっちゃうのだけども、
話してたらいかにもいかにも私の学部っぽい話がでてきたのでおもしろかった。
あの、てぃってぃ。さんの書き込みをよく見るんですが、てぃってぃ。さんの書き込み面白いですね。スラスラと頭に入ってきます。
心理学とか、かな?
正義はないのかもねー
爆笑笑
アンパンマンはそういう面では大人にとってのほうが考えさせられる気がします、興味深いですよね。何学部なんでしょう?^^
こういうアンパンマンの見方もあるんだなって思いました(笑)
確かに、パンチ(暴力)で、訴えるのはなって、思ってたとこ自分もあります!(笑)
*オーライザーさん、きんちゃく袋さん。
私の学部は児童学科ですね。
心理学は選択でとってたりもしてますが幼児保育・幼児教育が主です。
こどもに関するものをみる機会が多いせいか、
もう一度振り返って考えるってことも自然としてしまいます。