12

暇だな〜

レスくださーーい笑

スクールオブロックを聴き始めたきっかけとか、音楽にハマったきっかけとなった曲とか教えてください!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私は適当にラジオ付けたらのーねんの
    GIRLS LOCKSがやっていて、次の日聞いたら
    君恋物語がやっていて!!
    それで面白くて聴き始めました。
    音楽は…SOLがきっかけですね笑

  • 音楽を聴くようになったのはセカオワ先生のドラゴンナイトがきっかけですね。もう、心臓を撃ち抜けられたような衝撃をうけて、そこからセカオワLOCKSを聴いて、そのまんまスクールオブロックが好きになったみたいな感じです!

  • はじめまして!
    ありがとうさぎです!!
    SOL聞き始めたきっかけは、私と双子のお兄ちゃんが聞いてたから。
    きっかけになった曲は、わかんない笑))
    気づいたら好きになってた!!
    flumpool,WEAVER,セカオワ、サカナクション、大原桜子
    alexandros,Perfume,西野カナとかいろいろ好き!!

  • 聴き始めたのはmiwa先生が来校したからです。そこからSCHOOL OF LOCKに影響され、クリープハイプやRADWIMPSやONE OK ROCKが好きになりました!

  • 聴き始めたのはテスト週間に夜遅くまで勉強しててラジオをつけたらたまたまやってて面白かったからです!

    音楽にハマったのはゲス乙女。先生のデジタルモグラです!

  • 私が音楽にハマったきっかけは、Perfumeの「未来のミュージアム」を友達が踊っていて、ほかの曲も聞くようになったからです。SOLを聞き始めたのは、そのころにPerfumeについて調べていてSOLの存在を知ったからです!

  • 私は以前からラジオが好きで、ある時ラジオ局が東京FMに設定されていて偶然聴いたのがきっかけでした。そこでGalileo Galileiの曲を知り、みるみる音楽が好きになりました。

  • 私は、友達の紹介で、flumpool LOCKSだけ最初聴いてて、それでラジオなのに校長教頭なんかいるんだ~ってなって22:00から聞くようになりました!

    音楽は昔から好きだけど、邦ロック好きになったのもやっぱり、flumpoolです笑

  • 僕はサカナクション先生が好きでそこからSOLを聴き始めました!
    紅白でミュージック歌っててカッコいいなーと思ってしばらくしてから色々調べるようになってSOLを知りました

  • コンビニでTOPPAを見かけてこれなんだろって検索したのがきっかけでSOLを知りました!

    アジカン先生 最高でした!!!(°▽°)/

  • 僕は中2の頃たまたまラジオつけたら流れていて、おもしろかったので聞いてて、それが聞き始めたきっかけですね〜。
    その頃ラジオを聞き始めていろんな音楽流れてきて流行りの音楽とか全然知らなかったんですけど、ラジオでいっぱい知ること出来ましたね〜。その中でもSCHOOL OF LOCK!の存在は結構大きいですね。

  • 私がラジオを聴くようになったきっかけは、ラジオの周波数を合わせていたときに、セカオワ先生の声が聞こえてきたことです!その頃がちょうど、セカオワ先生にはまった時期でした!!

    私が音楽にはまったきっかけとなった曲はセカオワ先生の「炎と森のカーニバル」です!