8

もう、私なんか生きてる必要ある?

どうすれば…(泣)
教えてください
実は学校でいじめられてます。
私は今中学2年なんですが、1年の12月ぐらいから学校来るな、死ね、消えろ、自殺しろなどの悪口?が書かれた紙が机の中や、上履きに入れられてます。それが、ずっと続いて2年になった今でもやられています。実は親が離婚していて、お母さんと一緒に過ごしてますが、お母さんが精神的な病気です。それで親には言わないで欲しいとずっと先生に頼んできましたが先週の木曜日に四者面談を行って言われてしまいました。それは仕方ないとして…
先生と放課後に話をしたりするんですがいつも
これからどうしたい?
で終わってしまいます。先生は学年集会でみんなに知ってもらわないと何にも進まないよって結構前から言われてます。私は言ってさらにやられるのが怖いんです…
言わないと進まないのはわかってるけど怖いです。言うべきでしょうか?

これだけでも辛いのに…


さっき少し述べたように親が離婚して母親と母親の婆ちゃん爺ちゃんと4人で過ごしてます。
お母さんとおばあちゃんが病気で、
お母さんが統合失調
おばあちゃんがうつ病
こんな状態でおじいちゃんは頑固で何にもしません。だから家の家事はぜんぶ私が…
もう死にたい…
生きていたくない…
明日にでも自殺したいな…

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私は、ラスカルハッピーさんのようなつらい経験をしたことはありません。
    でも、同い年のラスカルハッピーがこの世からいなくなってしまうことは、本当に悲しいです。きっと、お母さんやおばあちゃん、おじいちゃん、先生、友達も悲しむと思います。

    私は、ラスカルハッピーさんに会ったことはありませんが、この学校のクラスメイトです。こんな私でよければ、ラスカルハッピーさんと友達になって、いろんなことをお話ししたいです。好きなことはなんですか?
    私は中2で、部活はラクロス部と茶道部に入っています。バンドが大好きで、ギターをやっています。
    少しでもラスカルハッピーさんの心の支えになりたいです。

    「何も知らないくせに」と感じてしまったらごめんなさい。

  • あと、わたしもラヴソング見てました!
    セカオワ先生大好きです。

  • つらいね。
    私も人のこと言えた立場じゃないけど、がんばって生きてください。きっと、報われるときがきます。
    私もね、中1の時色々あったんだ。
    でもなんとか死ななかった(笑)今はちょっとアレだけど、中3とかはすごく楽しかった。
    生きていればたまーにかもしれないけど、「あぁ、生きてて良かったな」って思える時があるよ。

  • 大変ですねなんて俺は絶対に言わへん
    理解したみたいな顔もせーへん
    でも一つだけ言わせて、ラスカルハッピーさんがが死んだら俺はめっちゃ悲しい。俺はこのレスが良くなかったんじゃないかと自分を責めるやろうし。たぶん校長教頭もそうやと思う。ラスカルハッピーさんが死ぬことでこの学校の何万人という人が悲しむ。あなたの命にはそれだけの力があるんやと思う。

    頼む。死なんとってや
    (逆にラスカルハッピーさんがめっちゃハッピーやったらこの学校の多くの生徒そして俺もめっちゃ嬉しく思うはず…。俺らを喜ばして‼︎)

  • 一番頼らなければならない母親が統合失調症とは、、そしておばあちゃんが鬱病
    13歳でいじめと家事、もう学業や生活などと言ってる場合ではないですね。
    正しい選択はその環境から逃げてください、我慢とかの問題ではないです、逃げるとは死ぬことではないです。
    あなたがいる環境、そこはもう捨ててしまっていい環境です。環境を変えることが必要です。

    私の話をします。

    私は死にたいではなく実際に自殺という選択肢をとった事があるの人間です。その時の私にはもうなにも、どんな言葉も届きませんでした。私の場合は身体醜形障害という病気になってました。家もその時詐欺事件に巻き込まれたり、親が乳癌になったり、めちゃめちゃでした、詳しい方法は書きませんが自殺を遂行しました。ここに書き込んでいるということは生きているわけですが。2012年5月17日の事です、日付だけ覚えてます、記憶が飛んでいて何があったかはしりません。救急車で運ばれたり、警察が来たりいろいろあったみたいです、全く覚えていませんが。
    そのあと私は通っていた学校を辞めました、そして違う専門学校に通いました。環境をガラリと変えたのです。そこでは新しい出会いがあり授業は楽しく私は回復していきました。

    未来はどうなるかはわかりません

    選択肢によって無限に分岐します。

    しかし悪い方へ考えればそのようになります、わりと。

    13ということは中学生ですね、学校を変えたりとかは困難かもしれません。

    頼みの母親は統合失調症です

    八方塞がりのように感じているはずです。

    他の人に頼ってください、助けてくれる人はいるんです。

    あとはあなたが気付いてないことがあります、それは生きたいと思っている事です。だから掲示板に書き込み助けを求めています。

    私のように誰の言葉も何もかも受け付けなくなってしまった状態まで『まだ』いってません。

    そこまで行ってしまう前に逃げてください


  • こんばんは。私も統合失調症で、高校時代にいじめを受け、発症しました。ラスカルハッピーさんの場合ですと、学校と家庭内の両方の状況で苦しまれているようですので、地域の福祉課や児童課に相談することをお勧めします。第三者が介入することによって、今まで見えていなかった部分が見え、解決することができるかもしれません。私が一番恐れていることは、私のようにいじめのせいで、ラスカルハッピーさんも精神疾患にかかってしまうことです。無理して学校に行く必要はありませんし、通信教育などで勉強するのもありだと思います。応援しか出来ませんが、一緒に頑張りましょう。自殺すると、また同じ人生の繰り返しを来世で味わうことになると、思っています。苦しみが消えることを祈ってます。

  • ラスカルハッピーさん、今はとても辛いと思います。自殺したくなるのもよくわかります。
    ですが、もし、貴方が自殺をして、悲しむ人がどれだけいると思いますか? 少なくとも貴方のお母さん、おばあちゃん、おじいちゃんは、誰よりも悲しむと僕は思います。自殺をしていいことなんて何もないありません。自殺をして、そのあと、楽になれる保証なんてどこにもありません!
    僕やスタンプを押している人達は、貴方を応援しています。
    だから、絶対に自殺なんてしないでください!

    最後に、これは僕が考えた提案ですが、いじめる人に堂々立ち向かってみてはどうでしょうか?
    本当に怖いと思いますが、勇気を出して頑張れば
    貴方自身が変わり、いじめが少しでも無くなってくるのではないかと思います。参考程度に考えてくれたらいいです。

  • 今日の逆電で校長と教頭、そして皆があなたの相談に乗ってくれますから、一緒にこれからどうやしていくべきかを考えていきましょう!
    必ず何か方法があるはずです!自分も相談に乗りますから。いつでもSCHOOL OF LOCK!を頼ってくださいね!遠慮はいらないです!
    必ずしも死ぬではなく生きる方法ですからね!
    生きて!