0

メールで遅れたのかわからないのでここにも書きます。(長文すみません)

私は中学生で左手足が麻痺でうまく動きませんが、私の学校のみんなはそんなのお構い無しに接してくれるし、自分ができないところはみんなが手伝ってくれますが、さっきの会話を聞いていて、中学生でもできるのに、なんで高校生には分からないのかな?と思いました。これは、はっきり言って、障害者差別だ思います。まず、クラスメイトになぜこういうことが出来ないのか、あなた達がやってることは障害者差別になります。それが出来ないということは大人になって、逆に世間から嫌われる存在となります。ということを伝えたらどうでしょうか?それに私も小1の先生がそうだったのですが、そういう人たち(障害者)にどう対処すれば良いのかわからなくなって、そのまま放置している可能性があります。しかし、負けないでください!!自分のできないところを知識などで補えば良いのです!!私は絵がうまくかけるなど、自分の特技はあると思います!!無いならこれからでも見つければ良いのです!!!!!応援しています。頑張ってください。何事にも負けないでください。もう自傷行為はしないでください。目の前にある問題に負けたことになります。死ぬ勇気があるのなら、別のことを勇気を使ってください。それは約束してください。(こんな私が言ってすみませんが...)私は、さっきの会話を聞いていて、このことを早く伝えたいと思って、書いたので、文章が変だと思いますが、私が思ったことを伝えられたらなと思います。長文申し訳ありません。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。