2

友人関係についての悩み

中学の時に仲よかった友達と夢の国に行くことになりました。
でも正直、全然楽しみじゃなくて、すごく憂鬱なんです。理由は長いのですが…↓
前にその子と遊んだ時に、少し遅い時間に、寄り道しようと誘われて、私は夜の寄り道とか怖いし、門限もあったため帰ろうと言いました。そしたら、その子に逆ギレされ、その子は私を置いて帰ろうとしました。私はいままで色々と許してきたこともあったため、そこで理解してくれなかった友達にカチンときて、1人で帰ろうとしたのですが、そういう訳にもいかず、一緒に帰りました。帰り道でその子は私の横で目に涙を浮かべ、黙って歩いていて、その様子はまるで私が泣かせたかのようでした。困った私は、仕方なくごめんねと謝りました。しかし、その子から、謝罪の言葉はありませんでした。
それから一カ月が過ぎ、その子はすっかり忘れています。
でも、私は忘れられません。断るにも理由がなく、どうすればいいのかわかりません…
何かアドバイスください。長文すいません…

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 本当に断りたいと思っているなら断る理由はいろいろな言い訳ができると思います。親にダメだと言われたとか…。でも実際、ここで断ったからといって、もう仲良くせずに済むとは思えませんよね。
    一番いいのは直接自分の気持ちを打ち明けることです。勇気がいることですが、変な感じのまま一緒にいることはほぼ確実になくなります。
    縁を切ってしまってもいいならどんな方法を使ってでも突き放してしまっていいと思います。でもそうでないなら自分の気持ちを全部言うことがいいと思いますよ。

  • レスありがとうございます!
    ちょっと友達が怖すぎて、本当のことは言えてない状態です…
    とりあえず断ったものの友達の怒りは収まらず、困ってます