1

もうやだ

今日の数学のテスト
一週間前前から朝1番に学校来て1番遅く帰ってすごい頑張って何度も確認して不安だらけだけど少しの自信を持って受けたのに直前まで解き方の確認したのに

出来ない
問題が解けない

分かってたはずのものが出来なかったそれに時間かけてたからほかの問題に時間は無くなるし同じ解き方を使う問題もできないし
今回は中間が赤点だから単純計算で40点取らないと行けないのに
しかも先生が簡単だって自分で言ってるんだから平均も高いだろうから実質40点だと足りない
でも・・・まぁ学校あんまり楽しくないなって思ってたしでもどうして楽しくないのって聞かれると分かんないから言えないしこれの機会にやめてもいいかな
って頭をよぎったけど
やっぱり不安
小6の時からの将来の夢もあるしその仕事したいし
今の時代大学行っても就職が難しいと言われてる
確かに私が働き始めるのは予定では6年後だから社会も変わってるだろうけどやっぱり大学出ないと不安
でもやってもできない人が会社なんかにいていいのだろうか?もっといい人材がいるはず
そもそもの問題大学に入れないだろうけど
月曜日には選択科目の予備調査を出さなきゃ行けないしそれでほぼほぼ決定
私はどうすればいいんだろう?頑張ってもできないだなんて不公平だよ家庭科とか頑張ってなくても点数取れるのになんで
もうやだ
理系行かない方がいいのかな?神様か仏様か誰だか知らない人が行くなって私に言ってるのかな?
私はどうすればいいの?分からないよ
努力は必ず報われる
そのはずなのに
現実に打ちのめされ倒れそうになっても前を向いて歩く
今はそんなこと出来そうに無い
とりあえずこの問題はやってしまったことだからどうしようもできないし明日もあさっても用事あるから一旦忘れて明日も・・・また頑張らなきゃいけないのか・・・私大丈夫かな?
頑張るってなに?得られるものは何なの?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。