わたしは理系で化学の勉強をしている大学生です。与党が2/3を取って憲法改正が可能になってしまうことよりも、2年後、3年後の未来が見えないことがこわいです。今はなんとか両親がお金を工面して学費を払ってくれてるけど、院までいくことを考えてしまうと、奨学金を借りないとやっていけないと思う。卒業するまでに奨学金という名の借金、就職して、結婚しても子育てできるお金は無いと思う。自分で選んだ道だけど、今後の人生どうなるんだろう。
家の近くの投票所では、若い人たちが、多くいました。
また、お年寄りの方々も多くいらっしゃり、とても、静かな空気でした。
いま、投開票していますが、だれが当選したのか気になり、ドキドキしています。