1

将来の夢

将来の夢がわかりません。
もうすぐ大学受験なのに
将来の夢がわからないので焦っています
ラジオが大好きのでラジオパーソナリティになりたいと思ったこともありますが、
結構難しいみたいなのでまよっています。
どうすればいいと思いますか?
受ける大学の学科は人文学部です。
英語を勉強します。
専攻でメディアについて学べるので、そこに行きたいです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 大学中退した私が書き込むのもおかしいですが、私も将来の夢は未だにありません。ちゃんとした目標がないどころかただ大学は卒業した方が後の人生少しはマシになるよと言われて行きました。でも私は奨学金借りてまで行きたい大学じゃなかったし、そもそも自分が行きたい大学なんてあるのと思っていました。
    大学卒業という肩書きをもらうために行こうと大学行ってる時には思ってましたが精神的にダメになって中退しました。
    ラジオ関係の仕事私もいいなあやってみたいと思ったことがあります。でも自分には難しいだろうな現実も見ないとと思って諦めました。
    大学にいた頃の話ですが、夢とか目標がない人とか、なにがしたいのか分からない人は必ずいます。あとラジオのパーソナリティーの仕事などは確かに難しいですが自分がどれほど本気でやりたいかにもよるのではないかと思います。
    長々と難しい話をしてすいません…