7

教えてください!

夏休みの宿題でポスターを描いてるんですが色をぬるときって、背景からぬるんですか?

  • ポスター
  • 色のぬりかた
  • わかりません!
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 絵の具とかなら背景をバーっと塗ってから、細かいところを塗っていくのがいいと思います!
    背景じゃないとこに色が入ってしまっても、それはのちのち修正できるので!

    あと、背景は、同じ色を作るのが結構大変だったりするので、最初にたくさん色を準備しとくといいと思います!

  • 後ろ(つまり背景)の薄い色から塗っていくといいらしいですよ‼美術の先生が言ってました。

  • 何の画材を使用してるのでしょうか?
    アクリルならそこまで気にしなくてもいいかな、と思います。修正しやすいので。
    以下は参考までに。

    わたしは基本薄い色から塗ります。その方がはみ出した部分を修正する時に直しやすいです。
    もしくは塗り面積を一番多く占める色。絵の全体の雰囲気を掴みやすいと思います。

  • まず背景から塗ってください!!
    私は最初間違えて細かいところから塗っちゃて…すごい大変でした((T_T))
    ポスター頑張ってください(^o^)

  • 誕生日のレスありがとうございます‼
    これからも、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 背景からなんだ・・・!!
    初耳wwwwwwwwww
    そうなの、貯金してたんだけどね(´・ω・)
    物販のスコアが載ってる、って思ったらほしくなっちゃってw
    ポスター頑張りなさいね(/・ω・)/
    あ、わたしも美術の宿題あるんだった!

  • WANIMAほんと好きなの!w
    あの飾らない笑顔がほんと好きとよねw
    来校したら下ネタいうんじゃなかろうか(小声)