1

文化部!

私は高校、大学と茶道部です(´▽`)ノ
この夏は秋の大学祭に向けて練習する予定です!

やっぱり体育会系と比べると、あまり注目されないのはずっと感じてきました…

運動部は大会があってすごく応援されて、文化祭ではクラスの企画に参加!キラキラ青春!ってイメージ。

茶道部の私は大会じゃなくお茶会、応援なんてもちろんされないし、
文化祭では茶室に籠もってひたすらお客様に茶を点てるという感じ。

でも、茶道部に入って良かったと思っているからこそ、大学でも茶道続けてます。
文化祭も普段あまり見られない、先生たちの戸惑う姿が見られて面白かったし(笑)

どんな文化部も運動部に多少の嫉妬を抱きながら、誇りを持って活動してるんじゃないですかね!たぶん!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • レスありがとうございます。
    だしと醤油試してみます‼
    甘いか辛いかの玉子焼き論争は永遠の課題ですね(>.<)

    茶道部は友達の文化祭でお邪魔しましたが、とてもよくおもてなしを受けてステキだと思いました。
    友達曰く、マナーや作法を習えることとお菓子を食べれるから茶道部に入ったそうです(笑)
    私も吹奏楽をやっていましたが、かなりハードだった記憶があります。
    他の部活もそうですが、文化部にしか分からない大変さもあると思います。
    モチグマンさんも部活を通して素敵な女性になってください!