9

涙が止まりません

最近、涙が止まりません。実は今も泣いています。
悲しいことが起きたのもありますが、別に何もしてない時に不安が襲ってきて泣きだします。時間帯も決まっていて、たいてい夜です。ポップな音楽を聴いたりして気を紛らわしても感情がコントロール出来ず、涙が出続けて深夜ずっと眠れなくて困ってます。高校生なのに泣いてたら恥ずかしくてとても親には相談できません。立ちくらみもひどくて貧血気味です。イライラする事もあります。学校が始まってしまうのに治らなくて本当に困っています。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • いつもバンド部で楽しそうな、るっつぁんが、悩んでるなんて考えもしてなかったよ・・・
    大丈夫?
    夜に不安が襲ってくるんだね。自分も12時過ぎくらいにそういうことあるけど、同じ理由なのかな?
    自分は死を意識したときに不安が襲って来て、眠れなくなって、背筋がぞってして、頭が真っ白になって、いや、真っ白じゃないからきついのか・・
    とにかく、動機が早くなって、哀しみが襲ってくるのが自分の症状。
    もちろん、涙も止まらなくなる。
    自分は小5の時に突然起こってそれ以来、高2まで続いたんだよね。
    つい3日前に久しぶりに起こって、正直怖かった。
    治ったって思ってたからね・・・(笑)

    同じ症状だったら、そういう時はマンガ本とか、雑誌を読むことをおすすめするよ
    音楽とかは、あまりおすすめしない。
    自分は悪化したから。
    テレビを見れる状況なら、ラジオよりテレビが、そういう時はいいよ。
    目の前に映像があることで、自分は落ち着いたりするから。

    良かったら参考にしてみて、自分も時々起こるから大したアドバイスはできないけど・・・。
    バンド部でも絡むんだし、気楽に相談してほしいな。

  • 泣きたい時は涙が枯れるまで泣いて、また泣きなくなったら泣けばいいと思う。高校生だからとかは関係ないよ。みんな泣きたい時は自然と涙が出てくるもんだから。私は、そう考えるように言われてから楽になりました。まあ、そういうのは人それぞれだから 自分で、時には周りの人とか、ここのみんなの力を頼って、解決の術を見つけていくといいと思います。ゆっくりでいいんです。焦ると余計ひどくなります。だから、自分を追い込まないで。大丈夫です。大丈夫だから。
    たくさん、たくさん泣いてください。
    学校が始まっても、無理する必要はありません。溜まっている涙を、どんどん溢れてくる涙を、どうしようもない不安を、表に出しちゃってください。ここにいる人はみーんな味方です。もちろん、私も味方です。だから、いつでも相談してください。何か悩んでいることで、私が協力できることならなんでも協力します。
    るっつぁんさんの幸せを願って、いつも応援します。ゆっくり、一歩ずつ、進んでいきましょう!

  • いっつも楽しそうに、バンド部で話してる、るっつあんさんが、そんなに悩んでたなんて…

    私は、目が乾燥して、からっからになるまで泣き続け、また泣きたくなったら泣く。

    私でよかったら相談聞きますよ

    私も、いじめが原因で隠れてずっと泣いてました。相談しずらいですよね…

    なんか、大したこと言えなくて、なにもできなくてごめんなさい。


    ゆっくりでいいんじゃないかな
    別に
    あせる必要なんてないよ
    ちょっとずつでも前に進めたらいいと思う
    でも、少しは休んでね❤

  • 私こそ泣いてるよ。
    何が不安??それもあんま分からん??
    なんか助けれないことが本当に悔しくてね、全部わかってあげられないのがすごく辛い。私はそういうことなったことないけど、相当辛いよね。
    なんて言ってあげればいいのか分からないけど、私もよく泣いたりするよ。元カレへの申し訳なさ、時間を上手く使えないもどかしさ、ベースが上手くならない悔しさ、親への不満、友達関係への不満。自分をクソだって責めたりする。死にたいって思うこと何回もあったし、気付いたら包丁持って立ってたことあるし。親戚が自殺したし、後輩が死にたいって言って慰めたけど後輩が自傷しちゃったり。私のおじいちゃんがケガして下半身動かなくなったり、おばあちゃんがうつになったり。るっつがこんなに悩んでるの知らずに私なに明るくレスしてたんやろ。ごめんね、本当ごめん。なにもできない自分がほんとに悔しくて涙止まんない

  • るっつぁん(ë)さん、大丈夫ですか???
    人は心を持ってるのだから、辛い時は泣いたって良いと思います。そうでもしなきゃやっていけないでしょ。
    私も今までは怖くて一人で泣いてしまう事がありました。今でもたまに怖く感じる事もあります。まぁ、原因はトラウマもあるけど、しんどい時に近くにいる人に言おうとせず秘密にしようとしてしまう性格なんですがね♪
    今まで我慢していたのがたまってしまって容量オーバーしちゃったのだと思いますよ。だから貧血気味なのかも知れないですね。一日位ゆっくり好きな事して休んだら良いと思います。映画を見るとか、楽器でも弾くとか、サイクリングでぶらぶらするとか。スマホでゲームするとかじゃなくて気分転換できたり、癒されるものをすることをお勧めします。
    私の意見でよろしければ、参考にしていただけると嬉しいです。

  • 先ほどレス読みました。すごくすごく元気になれました。
    それと、るっつぁんさんの力にすこしでもなれて、嬉しいです^^
    私はずっとるっつぁんさんの幸せを願います。

  • その感じ私にも少しわかります。私もなんかわからないけれど夜に一人になると涙があふれてきて次の日顔はむくみ目は腫れて…。そんなことがよくありました。私は今も貧血でサプリを飲んだり急に立ち上がったりしないよう気を付けています。イライラするのもしょっちゅうです。でもそんなときはポップな音楽で気を紛らわせるのではなく、悲しい音楽を聴いてその気持ちに浸ってみるといいかもしれません。すると次の日には涙は出てこなくなります。多分思春期の私たちみんな同じです。気にしないで前を向いてお互い前に進みましょう!

  • レスありがとうございました。
    もう、病気持ちになっちゃってます。
    ストレスが多くなると、お腹がいたくなるやつです。
    るっつぁんさんは、どんな感じで、電話かけますか?私、かけようか悩んだことがあってけど、うまく話せなかったら。っておもって。今度かけてみます!素敵なアドバイスありがとうございました。

    るっつぁんさんも、病気持ちなんですね。無理しない程度に。お大事にしてくださいね。

    一緒に頑張りましょ!←なんで、うえからなんだ?

    まっ、こんな感じなんで、よろしくおねがいします。

    ほんとに一人で抱え込まないで、相談してください!るっつぁんさんに助けられてるとこ、たくさんあるので、今度は私がたすけます!

  • レスありがとうございました。
    レスくださるだけでも嬉しいし、元気になれるので。いつもありがとうございます。