正直昨日から、気分が落ちてました。
自分の勘違いなのか、自分の考えすぎなのか、正直わかりません。
私は献血の呼びかけを部活の一環でしてます。
呼びかけ中人の視線が嫌になりました。
前までなかったんですが、同世代の子が指をさして何かを言ってるように見え、
自分の悪口を言われてる気がするんです。
笑われてる気さえします。
人の視線と笑い声が怖くなってきて、部活帰り一人で帰ってるときに、
気持ちが沈んでいきました。
部活だし、ボランティアだし、悪いことはしてないけど、
そうやって指をさされて笑われてる気がしてなりません。。。
すみません・・・。これが最近の悩みです・・。
そうなんですね。。
苦しかったですよね。。
私はそうやって同世代の子が積極的にボランティアをしてると かっこいいな すごいな と思います。
多分その指さしてた子達もすごいね!とか話してたんだと思いますよ!o(^▽^)o
そうじゃなかったら 本音はすごいと思ってるけどなんか悔しくて嫉妬してたとか。
6の2乗さんの勘違いだと思いますよ!(^^)
もうほんとめっちゃかっこいいですもん!ボランティアしてる人!!!
自信持ってこれからもボランティアやっていってほしいです!!
それでも無理だったら同じ部活のこに相談するとか、、!
頑張ってください!!!
上からで本当にごめんなさい!
レスありがとうございます!
きっと悪口なんか言ってないですよ
同世代の子が、ボランティアをしてる、偉いなぁーって思ってると思いますよ!
俺も生徒会でボランティアしてる時にたまたま会ったクラスメートに指さされて言われた事あったな。
この場合は考えすぎなのかもしれないね。
大丈夫さ。
いまさっきのレス見ました!!
あんなこと言ってもらって私もとてもとても嬉しいです(><)!!!
ありがとうございました!!!!(^^)
角煮めっちゃ美味しいですよね!!角煮まんじゅうまじで好きです!!!
明太子頑張ってください!(変な文章笑)
すごくわかる(>_<)
誰かのヒソヒソ声が自分の悪口のように感じたりとかあるなあ。人前に出るのが怖くなっちゃうよね…。
もしかして年齢特有のことなのかなあ(´・_・`)