2015年8月26日
「9月が来てほしくない君へ」
この授業の最後で、私の書き込みが読まれた。去年の今頃は、今よりもっとしんどくて毎日生きるのに耐えるのに必死だった。学校が辛く、友達も出来ない、何もない、そんな自分に嫌気がさして本気で死のうとも考えるくらい毎日が嫌だった。そんな時にこの授業があり、最後に読んでもらって、本当にたくさんの生徒のみんなからのレスやメッセージをもらい、校長からの黒板「逃げる × 行く」と言う力強い言葉をもらった。
結局、9月1日はいけなかったし、11月に部活で嫌がらせをうけ、精神が限界を迎えて学校に行けなくなり、部活も辞めた。今は部活に入ってなく、6時間耐えたらすぐ家に帰るという平凡以下な生活。
プライベートは、休日に小中からの友達や高校で出来た数少ない友達と遊びに行ったりLIVEに行ったりして楽しんでいる。
学校は、今でも大嫌いだし、そんな学校に行ってる自分も嫌い。お金がないという理由で行きたい所に行かせてくれなかった親を今でも恨んでる。同じクラスには友達と呼べる子は1人だけ。他クラスに何人か仲のいい子が出来てなんとか日々耐えているけど、毎日しんどいし、時々精神が不安定になって過去の後悔と涙が止まらなくなる。現実逃避したくなるし、本当に限界になると死にたくもなる。でも、あの時生徒のみんなや職員さん、校長、教頭からあんなに励まされた。本当に辛かった去年よりまだマシな方だから耐えられる。あの絶不調すぎる1年を乗り越えた自分ならなんとかなる気がする。
今年の夏は、コンサートに夏祭りに久々の家族旅行に人生初のアルバイトにと、本当に充実していて16年間で1番楽しい夏だった⋆。˚✩
だから、その楽しかった日々を思い出して、また楽しめるように明日からまた耐える。平日は好きなTVや大好きな学校SOL!を楽しみに、土日や冬休みが来るのを楽しみに、日々頑張る。みんな頑張ってる。うちより辛い人も大勢いる。それなのに頑張らなくてどうするんだ。頑張らなきゃ。くれぐれも、無理しないように、自分。辛くなったらあの時の録音聴いて、スクショ見て力をもらう。また書き込みするかもしれないけどよろしくお願いします。
いつも本当にありがとう。
みんなのおかげで今生きてます。いつか恩返しできるくらいに大きくなります。“未来の自分が笑っていられるように前に進む。”
僕も今回未確認フェスに誘われて救われた!
僕は君はすごいと思う!逃げないで戦ってることが!
人間は前を向いた時は凄い力で進めると思った
全国でこんな思いで頑張ってる人がいると自分もって思います!
きっと、今のうちは去年の江梨花ちゃんと同じかもしれない。
お母さんも学校も「学校は行って当たり前」っていう。
二学期は体育祭、文化祭、そして修学旅行と最悪な日々がまた始まる。
でも、江梨花ちゃんは絶対ひとりじゃない。少なくともうちは江梨花ちゃんの味方。ずっとずっと。
未来の自分が笑っていられるように、今を闘おう!
でも、頑張らなくていい!ほんとに。