1

テスト2日前〜

家族に会いたい。
寮から家まで4時間もか…
友達にも誰にも会えない4時間はつらいよ。
3年間1人で生きていける自信が無くなってきたなぁ…
なんで私は今まで気づかなかったんだろう
中学の時は家族に反発して、早く1人になりたいなんて言ってた。
でも寮に入ってから、すごく寂しくなった。
1週間に1回は家族と電話しては泣いて
完全にホームシックな私だと思う
だけど15年間一緒に生きてきたから
急に離れ離れなんてやっぱり寂しかったんだよ。
私の寮には中学生もいるけど、寂しいとか寂しくないとかなんて人それぞれだよね。
私はすごく寂しい人。
大人は親から離れても寂しくないと思う。
私らは10代だよ?寂しいに決まってるじゃん。
いつもは恥ずかしくて言えないけどね
感謝しようって。決めた。

昨日はお母さんに勉強のことを相談してみた。
やっぱり「覚えるしかない」って返ってきた
だけど昨日はそれ以外にも返してくれた。
ますますやる気が上がって、今日は3時間も自習時間があって、その間で覚えてなかったものを覚えてしまった!
友達からも先生からもアドバイスは大事だけど
親が1番安心する答えが返ってくるんだなって
そう気づきました

  • 一部昨日のコピペです( ̄▽ ̄;)
  • 毎日伝えたいので。
  • ごめんなさい!
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • こんにちは!私も進学のために今年から始めて親元を離れました。そしてホームシックにもなりました。慣れるまで色々大変ですよね、私も実家が恋しいといつも思ってます。でもやっぱり家を離れたからわかる親のありがたさも1つの大きな経験だなぁと思って頑張ってます。お互い頑張りましょう!