4

私は、自分を傷付けてしまう癖があるのですが、それは治るのでしょうか…。
衝動に任せて、思いっ切り切ることも少なくはありません。
夏は腕だと目立つので、脚を傷付け、そのせいで赤い傷が沢山あります。
やっぱりやめたほうがいいですか、どうしたらやめられますか。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 初めまして。私もですよ。それが悩みなんですけどね(笑)私は腕なんですけど、もうボロボロになって跡が出来てしまってます。でも傷を見ると安心?するので、ついやってしまうんですよね…私も、やめられる方法があるなら知りたいです。答えになってなくてごめんなさい!青色ノートさんだけではないことを知って欲しくて、レスしました。

  • 自分を傷つけるのはやめたほうが良いと思います。
    私も中1の時、いらついて自分の左手の甲を切ったことがあります。
    血たくさん出ました。
    今もその傷は残ったままです。
    何か嫌なことがあったら、ここに書いてください。何でも聞きます。

  • 私も経験者です。現在進行形かもしれません。

    ほんと夏は目立つんですよねー。私は制服の夏服が半袖しかないので友達に見えないようにするのが大変で...。

    傷つける行為は、ヘタにやめようとしても他のとこのに出てくるだけです。からだがおかしくなってきたりとか。だから、根本的なところを解決しないと意味がないです。苦しいのが続くだけですよ。

    私の信頼する人が、自分の置かれている状況を客観的に見ることができれば、改善に向かっていくって言ってくれました。
    まぁこれが難しいわけで...。だから私もまだ現在進行形なんですよね笑。

    一時的にやめる方法といえば、「明日のほうが辛いことある気がするからそのときやろー。」
    って毎日思うって感じですかね。これで気持ちをごまかしてた時期もありました!多少の効果はあると思いますよ!

    お互い大変だとは思いますが、ゆっくり前に進みましょう!長文失礼しました!

  • レスありがとうございます!
    就職試験がんばります!