2

学校なんて....

みんな私を無視する。私の話聞いてきてくれない。私が喋っても、スルーする。
みんなで寄せ書き書いてるのに私だけ書かせてくれない。一人だ。
これから、学校祭、合唱コンクールあるのにどうしたらいいんだろ。
もう、学校なんて行きたくない。どうせ一人にされるんでしょ。
いじられて終わりなんでしょ。傷ついてるんだよ。
男たらしなんかじゃない。女の子が嫌いなだけ。
何回いじめられたらいいの?、何回一人されなきゃいけないの?

  • 逆電
  • 学校なんて
  • いじめ、一人
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 同い年ですね。私も同じような体験をしました。つらいですよね。でも、これからまだ生きていく中でずっーといじめられるわけではないと考えると心が楽になるかもしれません!それにこれから先、生きていれば必ずいいことはあるので今を頑張って生きようと私は思うんです!私はこういうとき、あんな奴ら人間のくずだとか、私は悪いお手本だから私みたいになってはいけないよと教えてくれているとかえって感謝の気持ちを持ってこれからを歩んでいくのもありだとおもいます!私はそうやって見返してきました。中学受験のときも落ちろ落ちろって言われていた分ストレスを勉強にぶつけました。花きな粉さんも何か熱中できる物を見つけて、そしてその特技であいつらを見返してやる!という気持ちで頑張って下さい!私は花きな粉さんのみかたです!花きな粉さんにそんなことをする人はいつか地獄に落ちていくはずでーす!(こわいこといってすみません笑笑)大丈夫ですよ!きっとみらいにはハピネスと笑顔が待っています!今を頑張って下さい!心から応援しています!長文すみませんでした!ファイト!!!

  • 私も、いつも一人だと思っています。
    どこからか強い視線を感じたり、陰口言われてるなぁってすぐにわかってしまうんです。経験からの勘というか。
    去年の合唱コンクールでも、列で並んで隣のひとが避けてきて、合唱コンクールの本番は最悪になると思っていました。
    でも、先生に相談して、列の順番を変えてもらえました。
    小学校5・6年の時の担任は全然相手してもらえなくて、一人で抱え込んで、
    男子にはたくさんからかわれて、泣いてばかりで。
    一体自分は何のためにここにいるんだろう、なんて思ったりしました。
    今でも、雑用に扱ってくる女子でつらい思いをしているし、
    どれだけ罰を受けなければいけないのか、自問自答ばかりです。
    去年(中1)、1年間をふりかえる作文で、私の思いをクラスに打ち明けました。
    中には泣きそうになってくれた子もいたらしくて、自分の思いがみんなに届いたのかなぁ、と思いました。
    たとえ勇気がなくても、始めることは一番大事だと思います。
    なので、花きな粉さん、頑張ってください!
    何事にも 負けないで!私は応援してます!