0

琴といえば

琴と三味線の師範だった父方の祖母の関係で物心がつく前から琴をしていて、中学3年まで続けていました。13絃と17絃を交互にしていて、コンサートでは都山流の師範である父と私の姉とまた他の同世代の子たちと演奏したり、沢井一恵先生と一緒に演奏したり教えていただいたりしました。
今は、大学受験のためやり直すことができませんが、大学生になったら、琴や三味線や出来れば尺八に挑戦したり、試験を受けたりしたいです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。