4

羽を伸ばしてきましたー!

今日は上野の国立科学博物館に行ってきました!楽しみにしていた企画展から常設展示まで、舐めるようにじっくり見てきました!1人で行くと見たいところを見たいだけ楽しめるので最高です*゚ (ノ。・ω・)ノ゚ しかも平日なので1秒も並ばずに入場できましたし(1時間待ちを2回体験したことがあります笑笑)…
博物館ってやっぱりいいところです。専門的なことを子供からお年寄りまで、さらには海外の方にまで楽しみながら知ってもらう工夫が随所に見られるので、とても勉強になります!また時間のあるときにゆっくり巡りたいです\(´ω` )/
あ、 オススメの博物館があったら教えてください!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 国立科学博物館!やっぱりいいですよねー
    私は昆虫と古代生物のところが好きです。
    博物館ではないですけど、日本科学未来館がおすすめです!

  • 昆虫の標本、穴があくほど見つめちゃいます(ノ∀︎`*) ずらーっと並んでいる個体それぞれに特徴があって、しかもぜんぶ自然の中で採集されたものなのかと思うと感動しますよね!ドキドキしちゃいます!
    日本科学未来館、行きたいと思っていたんですが機会がなくて……こんど行ってみます!ありがとう♪\(´ω` )/

  • いいですねー。僕は言ったことがないですがtype標本がたくさん保管してあったりするので行ってみたいです。僕は虫屋なので昆虫の標本展示があるとテンション上がりますね。兵庫になりますが、人と自然の博物館というのがあります。結構いいです。ユース昆虫研究室というのに僕は参加しています。ブログを見ていただければありがたいです。「輝け昆虫少年」で検索!

  • ユース昆虫研究室…面白そうな活動ですね!「輝け昆虫少年」ですね!ブログ読んでみます!兵庫の博物館にも足を運んでみたいです!情報提供ありがとう(`・ω・´)ゞ