0

泣きたい

私は書道を習っています。
今、中3なんですが、夏休みの宿題で書道の作品を出しました。
その作品は、たくさん練習して、
先生にもこれすごく上手いよ!って言われて、自信もありました。

そして、私には書道のライバルがいます。同じクラスで、同じ書道教室に行ってる子です。
その子は正直書道の才能に恵まれており、先生も才能があると言っています。
ですが、その子は書道をすることをなんとも思っていないのです。

この夏休みの宿題も、その子は1日で書き上げました。遅刻もしてたし、書いてる途中にお菓子を食べたりもしてました。

そして昨日、結果が届きました。

結果はその子が選ばれてました。

なんでなんですか?
私の方が練習もしてました。先生にも賞取れるって言われてました。
もちろん賞がすべてではないかもしれません。
でも、私は何年経ってもあの子には勝てないんです。精神的にも鍛えたつもりでしたが、もう、ボロボロです。

もう辞めたけど、あと二人、ライバルがいました。同じ年の同じ学校の子です。
その子たちは2年くらい前に辞めました。
でも、その子たちは学級の目標とかを書いています。今では私の方が上手いのに。

なんでなんですか?
私には特技が書道くらいしかありません。
その書道も無くなったら。
もう、全部全部いやになりました。

助けてください。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。