7

教えて!

月曜日にいよいよ生徒会会長選挙の立ち合い演説があります。絶対緊張する。。噛む。。パニックになる。。どうしよう!?教えて~!!!!!!!!!!!!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 失敗した自分を想像してはいけません
    自分はできる! 他の子達だってやってるんだ自分にできないわけがない!
    と思うと意外と緊張しないと思います
    ちなみに僕も実践してます
    月曜頑張ってください!

  • もう、なんで冷たい先生がいるんだろね…

  • 去年経験した者(現在継続中)ですー
    一番、というかそれしかないのですが
    やはり原稿を空で暗記するのがいいと思います。
    「あれだけやったから大丈夫」って思うこと、
    というか思わないとやってられない(笑)

    もうひとつは、話の内容を大まかにまとめる。
    言葉が違っても言いたい事があってればOK、
    どうせ聴いてる側は原稿分からないから。
    堂々としてればいいのです!

    本当に厳しいのは選ばれた後なので(信任投票かな?)
    あまり頑張り過ぎず頑張ってください。
    あと、全校の前に立った時のあの景色、なかなかなんとも言えないですよ(−_−#)

  • 俺も去年会長選挙で演説いっぱいあった。めっちゃ緊張したけどできた
    原稿をそのまましゃべるよりも大事なところだけ覚えていれば何とかなります。
    そして余裕があったら最後に自分がいかに本気かを表せるような言葉を入れるといいですよ。
    頑張ってください

  • 模造紙を使って自分の名前を大きく書いた紙をスピーチのときなどに見せる!ゴロとかつくると効果的!

  • 逆電すごい!!!
    おめでとー!!!!!!!
    うち来たことないよ…
    応援してる!!頑張って〜〜!ネバーギブアップ!!

  • レスありがとう!
    俺の後輩は1つ絶対無理やろっていうマニフェスト言って笑いとって当選してたよ!www