3

続きです

本当に怖くなって「行けばいいんでしょ」って言って家を出たものの泣きすぎて今から行っても授業に間に合わないし精神的に辛かったので自分で学校に欠席の連絡をしました。
担任の先生に相談しようと思って電話を変わってもらおうと思ったんですけど担任の先生が空く時間は15:30から16:00くらいまでの間なのでそれまでどこでなにしてよう、、と思いとりあえず家の近くの道路から見えない階段のところに座って雨宿りしているんですがだれかに相談したくてもできないこの時間何してよう、と思ってひらめいたのがSOL掲示板でした。レスが届かなくてもラジオが22:00からでも文章に書き起こすことで少しだけ元気でました。近くのコンビニのイートインか図書館で勉強しようと思います。先生には後で電話してみようかと思います。
最近は登校できてないけどほんとにSOLってありがたい。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 書き込み、読ませて頂きました。
    とりあえず、近所の図書館や公民館みたいな場所に移動しましょう。
    道路からみえない所だと、乱暴されたり誘拐されたりした場合に助けを呼べない可能性があります。
    まず、移動してください。
    それでご両親についてですが、お父さんとしては娘が学校に行けない事が、世間様に恥ずかしいと考えてるフシがあります。
    自分が抱えてる苛立ちもあり、思わず口から出てしまったのかもしれません。
    お父さんも人間ですから、ミスをしてしまいます。
    もし、お父さんが反省して謝罪したら、許してあげてください。
    そして、お父さんに今の自分の苦しみを打ち明けてください。

  • 辛い思いをして、それでも学校に行こう、勉強しようと思えるユマボーンさんは本当に強いと思います。ここにいる生徒皆、味方です。
    少しでも元気出たなら、よかった。無理だけはしないでね。

  • ふぐふぐのどかさん、くっくどぅ〜さんレス本当にありがとうございます。
    心から掲示板に書き込んでよかったと思えました。
    今日はコンビニのイートインで過ごしていました。お母さんと連絡が取れて、話し合い終わったという連絡が来ました。話し合った内容は教えてくれなかったけれど現状維持、ということになったそうです。
    学校の先生にも一応言っておいたのでひとまず安心です。でも現状維持ということはいつまた喧嘩するかわからないので心配です。でも、ほんとにこぼして良かったと思ってます。ありがとうございました。