2

ペットロス…

昨日、この世で一番信頼していたペットのインコちゃんが亡くなりました。
好きな異性や、Mステや、スマホ…誰よりも愛していたのに…なんで今死ぬの?混乱して朝の電車の中でずっと泣いていました。今日も学校でも泣きました。学校とか生きるとか意味が分からなくなりました。精神がおかしくなりそうです。
いじめ、受験、嬉しいこと、悲しいこと、なんでも吐き出せる大切な親友でした。もう、家には自分の名前を呼んでくれる子がいない…たくさん喋って可愛いこでした。もう一羽いますがおしゃべりが苦手です。代わりになんてできません。また飼うのはちょっと忙しくて駄目です。
どうしたらペットロスから立ち直れますか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 僕も昔猫を飼っていました。仲も良くて可愛くて本当に好きな猫でした。しかし数年前に病気で亡くなってしまいました。その時僕は中学生で、泣きながら登校し学校でも泣いたと思います。本当に悲しくて1、2週は立ち直れませんでした。ただずっとそうやって悲しんでいると、自然と悲しんでいても仕方がないと思え始めました。亡くなったペットは天国の虹の橋で飼い主を待っていると母から教えられました。そういう風に考えるとなんとなく気が楽になりました。
    なのでペットロスから立ち直る明快な解決法は分かりませんが時間が経過すると落ち着くと思います。
    今でも猫との思い出は思い出します。ただそれは楽しい良い思い出だったなと思って全然暗い気持ちにはなりません。
    そして今は犬を飼っていて家族で可愛がってます。るっつあんさんも落ち着いたらもう一羽の子を可愛がってあげて下さい^_^

  • 辛かったのね(´・ω・`)
    私もね、たくさん皆がいなくなっていってて、
    魚は夏の暑さで、鳥は寿命で。
    四年生の時に文鳥さん亡くなって、
    そのときは本当私も泣いてたな、ずーっと。
    一昨年エイさん亡くなったときも、
    本当きつくて泣き止まなくて呼吸つらくて。
    でもさ、るっつは今その子のことちゃんと鮮明に覚えてて、こうやって書き込んでるでしょ?
    なんかよくありがちな言葉なんだけど、
    本当るっつの中にいるんだよ、今も!!
    私の心の中にもいっぱいいるよ?
    エイさんにグッピーさんにハムスターに……
    辛いかもしれんけど今だけやから。
    その鳥さんは、るっつにいっぱい話してもらって幸せやったと思うよ?
    逆に私はしらするめの方が親から愛されてて
    孤立してるんだけどね……。
    またなんかあったら言いなさいね(´・ω・`)