2

体育祭!

実力テストが終わってついに練習が始まりました!
私の学校は2年生は組体操をするので体育が週4に‼︎
しかも種目決めをしたら、1人で100m走ることになりました(ーー;)
速く走るコツ、教えてください!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • スタートして20~30m位までは前傾姿勢で地面を思いっきり蹴るように走って、スピードが乗ってきたと思ったら徐々に体を起こして、空き缶を真上から踏み潰していくように走ると速くなると思います!ポイントは、足を状態をあげた時、前に上がってる足を股関節、膝を90度に曲げることです!
    あと、意外と重要なのが腕ふりです!腕を90度に曲げてまっすぐ大きく振るといいです!後ろに腕を引く時を意識するのがポイントです!

    私は小学校の時、陸上のクラブチームに所属していたのですが、監督に教えて貰ったはしりかたです。100m頑張ってください!


    説明下手でごめんなさい(ToT)

  • 丁寧に答えて下さってありがとうございました!体育祭10月2日なので、それまで頑張ります!