私は将来管理栄養士さんになりたいです。
1番の近道は、4年制大学を出ることです。
国公立に行くには理系でないといけないのですが、私は文系です。でも、私立なら行くことが出来るので、私立に行くことにしました。そこへ行くには化学基礎が絶対に必要です。なので、来年の授業で化学基礎を取ることは決定したのですが…
数学があるコースにするか、ないコースにするかで迷っています。正直、行きたいと思っている所の一般入試で入試を受けるなら数学は要りません。しかし、センターを利用しようとすると、数学があったほうが楽になります。
同じ夢を考えている友達は、推薦か、一般入試でと決めて、数学がないコースに決めています。
もうどうしたらいいかわからないです。同じ夢を考えている方、管理栄養士さんになれる学校に通われている方、教えていただけますか?