7

中1なのに

私は今、学校に行けていません。色々あって、ちゃんとは小学校から行けていません。どうしたら良いですかね?
今日なら良いかと思って書き込みしました。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 僕も最初そうでした。今は中三なので別室登校しています。まずは落ち着いて自分が今出来ることをしっかりやって少しでもいいので学校に顔を出せれば自信がついていい方向に行けると思います❗無理はしなくて大丈夫だと思うので自分を大切にしてください❗応援しています❗

  • まず、学校に行きたいとは思っていますか?
    高校には、通信制や、不登校の人向けの高校があります
    また、高校に通ってなくても、試験に受かれば高校卒業と同等の資格が貰える制度もあります
    学校に通わないことをおすすめするわけじゃないけど、学校に行かなくてもいいんです
    高校生になれば、学校も色々なものがあって自分に合ったものが選べます
    そのために、最低限の学力はつけた方がいいけど、無理矢理学校に行く必要はないです

  • お二人ともレスありがとうございます!
    色々な方法を考えてみます!
    レスありがとうございました!

  • この前はレスありがとうございました!baseballまりねです!
    学校行けてないのかぁ
    どんな理由なのかな?友達とかかなぁ?中学校にあがると小学校と空気が全然ちがうよね(..)私もすごく緊張しながら行ってたよ(TT)
    私のおばあちゃんの名言を授けようっ!
    「参加するだけで意味がある」
    ほんとに、この通りで、学校が楽しくなくても、環境慣れないなぁってなっても、どんな理由があっても、一歩踏み出すとそれは必ず、その後の人生で糧になると思います!!
    でも、無理は禁物!自分の気持ちに正直に生きてたら、明るい未来はもう、開けてるはず!
    長文ごめんなさい!!!
    大丈夫!頑張って!!

  • みなさんレスありがとうございました!
    色々な方法を探してみます!

  • 学校に完全に行きたくないなら、行かなくてもいいと私は思いますが、少しでも行かなきゃ、とか行ってもいいかなくらいの気持ちがあれば、
    みんなが授業しているときに来て授業している時に帰るなどして会わないように別室登校するのもいいし、高校なら通信制とか定時制とかもあるし、高卒認定もあるから大丈夫だと思います!
    勉強が嫌だったら調理師専門学校とか、美容師専門学校とか、手に職をつけられるような専門学校もたくさんありますよ*\(^o^)/*
    わたし的には、無理しておかしくなるくらいなら学校に行かなくてもいいと思いますが、行ってみようかなと思えるならいろんな形で学校に行ってもいいと思います。
    学校は拘束時間が多いので、学生はどうしても世界の全てみたいに考えがちですが、わたしは全然そうじゃないと思いますよ!

  • さくさく★さんもレスありがとうございました! 色々なやり方…ありますね!
    皆さんレスありがとうございました!