3

皆さん、助けて下さい。

私は中3です。今年は受験生だけど私は勉強も全然ダメだし、クラスの友達とも全然上手くいかないし、何もできないほんとに最低な私です。もう、どうしたらいいか分からなくてリストカットを何回もしてしまいました。何回も死のうとしました。もう、そうするしか方法がありません。ここから消えたいです。助けて下さい。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • こんばんは。
    掲示板で気になって書き込ませていただきます。
    といっても私個人の経験からの意見なので不快に感じたら無視してください。
    受験という強大なストレスを抱えているなか友人関係が上手くいかないのはとても疲労すると思います。(自分はそうでした)
    そういう時は無理に付き合わなくていいと思うのです。そうでなくとも1回教室から離れてみる、クラスの人間関係や受験から自分を少し離してみるのは時間の無駄ではないと思います。
    たとえば、図書室で司書さんと話してみたりみるといい話が聞けるはずです。(司書さんは経験も情報も豊富な人が多いと思うから)
    あとは個人的には図書室や保健室によくいる生徒は比較的話しかけやすいと思います。
    いつもと違う場所に行くだけでも気分転換にもなるはずです。
    勉強は話しかけやすい先生にいっぱい相談すればいいと思います。
    先生はそれを迷惑と思わないはずです。(迷惑とか思う先生がいるならそんな先生と話す必要なし)
    勉強のやり方、苦手な所の克服方法、分からない所をたくさん聞いてください。
    それでも嫌なことがあったらこの掲示板に書き込んだらいいと思います。私は大学だからなかなか書き込めないけど、ここにはあなたの味方が絶対いるところだから。
    なんか図書館ゴリ押しかつ長くなってしまってごめんなさい。
    最後に、学校以外にも居場所はたくさんある、人と比べる必要はないとだけ言っておきます。比べないことは難しいことだとは思うし、人に比べられてしまうこともあるとは思うけどそう自分はダメだと思えるのは頑張ってる証拠なので。私もあなたの書き込みをみて行きたい研究室に行けるよう勉強頑張ろうと思いました。ありがとう。
    改めてここはあなたの味方がたくさんいます。辛いことがあったらいっぱい書き込んでください。
    本当に長くてごめんなさい。無理はしないでね。
    また話せたら嬉しいな。

  • お返事丁寧にありがとう。やっぱり嫌なことがあったら相談するのが一番です(経験談)。1人で考えこんでるとネガティブキャンペーンになりがちですし。もし相談がしにくいなら、雑談とかからはじめたらいいかもしれませんね。単純に先生と話すのも年が近い人と話すのとは違い、また新鮮で面白いものです。気分転換にもなりますし。
    迷惑をかけることを気にしてるみたいですが、そもそも迷惑をかけることは必ずしも悪いことではないし、相談されることも先生の仕事の一つなので、そこまで重たく考える必要はないですよ。(私も迷惑じゃないかなとか考えることはよくあるけどね)
    大丈夫。迷惑だとか君にひどいことを言う先生がいたら私がそっちの画面から飛び出してその先生をやっつけるからw(怖い)
    まだ中学生で誰にも迷惑かけずに完璧に出来る子はいないと思います。(大人でもいないと思う)
    だから怖がらなくて大丈夫だよ。
    受験嫌だと思いますが、辛い時は掲示板でみんなが支えるから自分のペースですすんでいってください。私も前期体調崩してかなり今厳しい状態だけど頑張っていくよ。ありがとう。またお話しようね。
    またグダグダで長くなってごめんなさい。
    こんなレスでも少しでも力になったなら嬉しいです。
    最後に肩の力抜いてりらーっくす( 厂˙ω˙ )厂
    これおまじないだから(笑)

  • こんばんは。ありがとうさぎです!

    受験勉強頑張って、高校デビューしたら
    いいんじゃないかなって思います!!

    自分のことそんなに痛めつけないでください。
    痛めつけたっていいことないんだから。

    早起きして、朝日を浴びてください。
    希望の光が見えるはず!

    応援してます!!