2

get up

私は数学の塾で先取り勉強しているのですが、「私分かる。」と勉強をサボってたら50点もいかない点になってしまいました。『塾のをを覚える、宿題、テスト勉強』+『学校のを覚える、宿題、テスト勉強』に追われ、土日もあまり遊べなくて、日々満たされず睡眠不足です。他の教科の成績も集中力も効率も体力も落ち、「改善しないと」と思ってるんですが、なかなか…。自分に自信が持てないし、自分が嫌です。どうすればいいんでしょう。

  • レス是非お願いします‼︎
  • 長文失礼しました。
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私もマリーヌマリーヌちゃんと、まったく一緒です。テスト期間なのに理解する時間がかかり‥塾の宿題をやって終わってしまい、テス勉ができません。
    でも、少しでも効率を上げるために日々やっていることがあります。それは、計画を立てることです!メモ帳にやることリストを作りできたら、マーカーでチェックしています。あとは、つまづきすぎて、時間取るときは違う科目に切り替えています。気分がのらないとなかなか進まないので、休憩も忘れずに!
    一緒に頑張りましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)
    (長文失礼しました)

  • ももジェネレーションさん、レスありがとうございます‼︎遅くなりました‼︎
    計画をメモ帳に書くとか、アドバイスありがとうございます‼︎やってみます