11

悩んでいること

正直贅沢な悩みだと思うんです。

まだ、結果は来てないんですが、私は指定校の推薦で短期大学を受験しました。

高校と大学は姉妹校なので、学校訪問も何度も行ってて顔見知りの先生も多くいます。

私は栄養士の資格を取得できる大学を受験したんですが、私は料理が苦手で、カロリー計算も苦手で、高校でも周りから遅れをとってます・・・。

調理実習も手際が悪くて・・・。
しかし、大学に入るともっと難しくなってきます。
今のままでもつらいのに、もっとつらくなるのかと思うと・・嫌になります・・

まず、受かってるか不安ですが、受かってるとなると、もっと不安です・・・。

大学に入って、中退する自分しか想像できなくて・・・。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • レスありがとうございました(^^)
    今後のことってやっぱり気になりますよね...でも夢は追い続ければ、叶うというので、大丈夫だと思います(*´-`)
    支えにならないアドバイスですが応援してます《*≧∀≦》

  • 計算は電卓に任せてしまえ。
    調理実習は慣れしかないと思います。私の母も沢山練習したら料理出来るようになった、と言っていました。イメトレ、練習あるのみ(*`Д´)

  • 諦めなければ、きっと大丈夫!!だと思います!!
    なんか、もうそんな、、考えすぎないほうがいいんじゃないですか?

    ひどいアドバイスですね苦笑
    なんの役にも立たない…
    うーんでもやっぱ練習とかできることをとにかく頑張ってください!
    栄養士、なれるように頑張ってくださいね!
    応援してます!

    (´-`).。oO(結局アドバイスになってない…)

  • レスありがとう!
    レンタル救世主見たいんだけど録画出来ないから…お母さんがこの時間同時に2番組録画してて(。´Д⊂)

  • やるしかなければ、やるだけさ。

    今からマイナスでも意味ないよ

  • いつもお話ししてくれてありがとう♡

    料理は他の方もおっしゃってるように、慣れ だと思うな!
    私将来製菓の道に進みたいと思ってるんだけど、学校の調理実習で迷惑ばっかかけちゃって…失望しかけたけど、回数重ねてくうちに自信もついてきて手際も前よりかはよくなった!だから6の2乗さんも慣れてくれば大丈夫!

    応援してる!!

  • レスありがとうございます(*´∀`)♪
    私も皆さんからのレスとかで学校行くの頑張れてます!
    6の2乗さんいつもありがとうございますm(__)m

  • そんな風に思えてるってことは、きっと心配することはないよ。なーんにも考えずに大学来ちゃう子だってたくさんいるんだから。それに比べたら、6の2乗ちゃんはものすごーく考えてるよ。
    きっと、6の2乗ちゃんは、栄養士になりたい!って気持ちが強いし、頑張りたい!って気持ちも強くあるんだろうね。好きなことは、きっと努力できるよ!
    応援してる。
    合格してるといいね

  • 叫んじゃったの?でも叫びたくなるよそれ〜

    タオルはね、迷彩の牧場タオル〜だよ〜♪
    ちょーお気に入り♡

    照れちゃったぁ〜♡かわいい♡

    いやいや〜クールでいいと思うな☆それに低い声っていい味が出てきそう♪
    私なかなか低い声が出なくてねぇ…フライデイノベルズとか流星のスコールとかの低い音が出なくて悲しい

    志望校…まだわからないなぁ
    とりあえず今の勉強に追いつきたーい!
    ありがとう!

  • さー!けー!べー!w
    さてさて6の2乗さんは叫ぶとどうなるんだろう…w

    おぉ!おそろいだ!いえーい♪

    そんなぁみんな6の2乗さんの声の良さを知らないなんて…勿体無いなぁ!

    そうかぁ女性アーティストはね〜
    すごい高い音域で歌う人いるもんね〜あんまり詳しくは知らないけどw

    priority(プライオリティ)は 優先事項 だって♪英単語テストの範囲にあった♪今んとこコレしか覚えてないw
    伸縮性のプライっオリっティっ♪

  • 結構前の書き込みだけど、見てくれたら嬉しいです。
    私は、今調理師として仕事をしています。
    学生の頃は劣等生!
    砂糖と塩を間違えたり、野菜の切り方。包丁の持ち方。出汁の取り方。魚もおろすことができず、何度も先生に怒られました。
    周りの子達にも、お前が触ると料理がまずくなる!触らないで!という感じで。一時期出汁しか触らせてもらえなかったこともあります。
    でも、卒業して、お客さんの前でだし巻き卵を焼いたり、魚を焼いたり、いろんな段取りを計算しながら動けるようになりました。
    今は病院給食でまだまだひよっこですが頑張ってます。
    今から思えば、料理が好きなこと。
    私にはそれだけでした。
    どんなに遅れを取っても、どんなに怒られても、好きな気持ちと、負けないって気持ちは忘れないでください。