全ての要素が完璧すぎて、逆に不安です。推薦入試があと1週間半で本番です。自分にとってこの受験は教師になる夢への第一歩だから、不安よりも希望が大きいです。一度は担任の先生から今のお前の気持ちの大きさじゃあ、推薦受けさせていいよっていえない。と言われとても悔しい気持ちになりました。諦めかけた自分がいました。でも、待てよと。ここで諦めてなにになる?逆にこの先生が担任じゃなかったら普通に受けさせて貰ってなにも得るもんないんじゃないかと。ここで自分の夢や人生への気持ちの軸を作るチャンスなんじゃないかと。受験よりもこっちが大事なんじゃないかと。沢山悩んで色んな人に助けられてどうにか先生納得させて、そんな時に彼女と別れました。とても悩みました。でも高校受験のことを考えたら、あの時成績酷くて諦めかけてたけど何とか持ちこたえてでも彼女と別れて悩んだけど、合格しました。今もそれに近くて、受かる気しかしません。でも何もかも流れが似過ぎて余計に不安です。正直勉強してても受かる自信ばかり湧いてきてでもそれが怖いです。