15

今日の予告を見て考えたこと(拙文ですが、是非ご一読下さい)

以前から、いじめに関する書き込みをさせて頂いてます。
6月に行ったいじめの授業で、私は、いじめ問題について、興味を持つようになった。
同時に、いじめ問題に対する考え方も変わった。

まず、人の弱さを馬鹿にするのは宜しくない。
誰だって、出来ないものや失敗することは1つ2つあるし。
そんな感じの「弄り」から始まり、それがやがて、「心身を傷付ける嫌がらせ」に発展することもある。

いじめ問題は、決して、馬鹿に出来たものでもない。
喧嘩じゃないから、簡単にいじめを受けてる側としてる側の間で解決出来るような問題ではない。
喧嘩なら、両成敗だが、いじめにそんなものは存在しない。
弱者とみなした者を虐げる行為であるからだ。

された側が、言葉で言い表せないほど辛いのは勿論のこと、見てる側の事情は様々。
「やめろよ!!」って言ったら自分が標的にされそうと怯える人、「自分には関係ない」と目を背ける人、何が面白いのかよく分かんないけど嘲笑う者…。
放置してる間に、受けてる人への嫌がらせは確実に悪化する。
誰でも出来る方法は、信頼できる大人に伝えることだと思う。
闇雲に色んな人に伝えたって時間と労力を食うだけ。

以前も書いたが、この問題は、目を背けていては解決出来ず、なぁなぁや穏便にとかで片付けられるほど、容易ではない。
受けてる側が話したがらないのもあるが、大人・教師達はもっと子供・生徒達の声を聴いてほしい。
話を聴く、行動する。
この2つを行わない限り、事態の収束には繋がらない。

ネットの世界だし、残念ながらいじめを全て無くすことも何か活動を起こすことも出来ない。
それに、顔も声も知らない人達と文字だけで会話するような世界だし。
それでも、この学校およびこの場所は、いじめに遭ってる生徒が安心して居られるような環境であってほしい。
私は、文字や言葉だけでもその人を救えると思ってる。
いじめではないけど、実際、私がこの学校に来てから、生徒達に何度も救われてる。
そして、一生徒として私は、その人達に寄り添える、手を差し伸べることが出来る人でありたいと思う。
そんなことを思っていました。
以上、翠(すい)でした(・_・)/

  • あくまでも、一個人の意見ですので
  • 何かの当てにはしないで下さい
  • 綺麗事&支離滅裂な文章ですいません(/_;)
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • すごいですね
    翠(すい)さんて
    やっぱりすごくいい人ですね
    ちょっと泣きそうになりました 笑
    私この書き込みを見て
    いじめを受けている人にはちゃんと
    少しぐらい怖くても、助けてあげられるようになろう
    って思えました!
    きっと他のこの書き込みを見た人もそう思ったと思います!
    この書き込みでいじめがへるといいですね!

    なんか上からすみません(-_-;)

  • 僕も同じ思いです。無力かもしれない、無駄かもしれない。それでも、行動することが大切だと信じています。綺麗事だろうが理想論だろうが関係ない。目の前の人に手を差し伸べられる人でありたい。そう感じています。

  • 真面目な問題を避けがちで、こんな長文出す勇気はわたしにはないです。
    レスありがとうございます!ミュージカルはまだ研究中です。詳しそうに見えるなんてめっちゃ嬉しいです。
    優しい姉って感じでコメント見つけると必ず読んでます。あとでゆっくり読みます。。

  • 私も、翠さんの意見に同感しております。
    なぁなぁや穏便では片付けられないことでもあり、いじめの被害者の方々の人生を左右させる問題であり、深刻化すれば自ら生き続けることをあきらめてしまう最悪なケースに陥る場合があります。
    私が一番危惧していることがいくつかあります。
    それは自殺もそうですが、いじめの被害者と加害者の立場が逆転してしまうことです。
    どういうことかというと、被害者の精神状態がいじめのストレスによって毒され悪化し、パニック状態に陥り加害者へ何かしらの危害を与えてしまう場合があるからです。
    私が知る限りですが、今述べたことが学生時代ありました。被害者の方の精神状態が悪化し、加害者に対して校内暴力を起こしてしまったのです。
    学校側は校内暴力を起こした、つまりはいじめられていた生徒だけを罰して、その生徒に校内暴力を起こすきっかけを与え精神を壊す行いをした加害者である生徒は被害者扱いでした。
    加害者等はいじめた事実を否定し、シラをきったのです。このケースのように、いじめを受けた側が不条理を感じなければならない場合もあります。大人に与えられた使命の一つとして、いじめの内容を見抜くことであり、どれだけ隠された真実までたどり着けることができるかにかかってくると思いました。

  • ☆ハチトマトちゃん
    良い人じゃないよ~
    だって、ここの生徒の皆好きだもん。
    それしかないよ。
    怖いけどね、怖いと思い続けてるうちに大変なことになると思うからね、私は。
    完全には無くせないけど、それでも減ってくれればなって。

    ☆ソライヌ君
    挨拶とかそんな小さいことでも良いと思うよ。
    その人のそばに少しでもいれるならね。

    ☆Avicii Ruちゃん
    そんなに凄くないよ、私。
    完全に勢い。
    「書くだけ書いて、反映されなかったらメールで出すか」みたいなノリだったし。
    文学とかも詳しいかなって思った。
    優しくはない、私は。無愛想だよ。

    ☆青を描く時さん
    被害者だけでなく、その家族の人生をも狂わせてしまう。そういうものです、いじめってのは。
    多くありますもんね、自殺も。
    立場の逆転は、なかったので、こんなこともあるんだと驚きました。
    被害者側が責められるって可笑しい話ですよね。
    学校側がいじめに気付かなかったのも問題ありますけど...
    いじめを「いじめだ」と気付いた時点で、何も見なかったと目を背けずに事実を認めて、早急に出来ることを探すのが良いと思いました。

    青を描く時さん、いつもありがとうございます。
    レス、嬉しかったです。

  • 本当にいじめってよくないと思います・・・

    最近ニュースで話題の、被災地から避難してきた小学生(・・?がいじめにあったというニュースは本当に心が痛かったです・・・・

    被災してただでさえ心を痛めてるのに、新たに傷をつけるなんて許せないなって思いました・・・

    この掲示板にも、熊本地震を含め震災の被害にあった子がたくさんいるので、他人事じゃないというか、身近に感じましたし、こんなことあってはいけないと増々思いました!

    話は変わりますが、レスありがとうございます!
    ペコちゃんのほっぺおいしいですよね(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
    私はカスタードと、ミルキー味が好きです!
    焼プリンですか!私は牛乳プリンが好きです♡
    ミルクレープおいしいですよね(*´ω`*)

  • 単純そうにみえて、複雑。複雑そうにみえて、単純なのかもしれませんね。矛盾はしてると思いますがいじめの問題を考えるときにそう思います。

  • ☆6の2乗ちゃん
    でも、その子の「震災で亡くなった人が多いから、自分は生きる」みたいな言葉は凄いなって思った。
    でも、避難してきたのにそこでそんな目に遭わせるって酷いことだよね。
    地震に限らずとも、どんな理由であれど、やっちゃ駄目だよっていう。

    ミルキー味とかあるんだ...美味そうじゃん!!
    焼きプリン好きだし...
    ミルクレープは、高校合格祝いで喫茶店で食べた時から、めっちゃ好き。

    ☆てぃってぃ。ちゃん
    単純そうに見えて、複雑。複雑そうに見えて、単純...か...
    矛盾だからこそ、難しくて厄介なんだと思う。

  • や、焼プリンもおいしいですよね(笑)

  • ☆6の2乗ちゃん
    焼きプリンも美味しいよ(ノ´∀`*)

  • お返事ありがとうございます。
    本当にそうですよね。大人だろうと子どもだろうと事実に気がついたら、被害者をどうすれば救えるか、どうすれば心や精神、身体を守れるかを考えるべきですよね。最近は大人の子ども達への間違った指導から子ども達を傷つける「指導死」も問題になっています。いじめの存在を知っているにもかかわらず、何もアクションを起こさないことも子ども達への間違った指導の一つだと思っています。1950年代の調査から87件もの指導死が確認されているようです。いじめの加害者だけでなく、指導する立場にある大人が抱える責任も重大ですよね。

    嬉しいだなんて、大人の一人として意見を書かせていただいたまでです(^^;

    私も翠さんがこうしていじめの授業を行うために掲示板への書き込みでアクションを起こす姿勢には、毎回大人としての使命感を自分も持たなくてはと、使命感をかきたてられます。
    本当にありがとうございます。

  • ☆青を描く時さん
    救える人が1人でもいたら、被害者は安心できると思います。
    指導死は、言葉だけならよく聞きますが、実際にどのようなものかは知らなかったことを反省してます。
    これを気に覚えますんで...

    知っていながらも、何もしないというのは、被害者にとって辛いことでしかありません。
    大人達が、どうしたら子供あるいは生徒を救えるのかを考えることが重要だと思いますね。

    このような統計も、自分の経験談から話すことも、私には出来てなかったなって思って、反省してます...
    まだまだ甘いなぁって感じました。

    でも、授業を行ってほしいって言って、実現したから
    終わりじゃなくて、いじめを受けてる生徒に対し、レスを送っていくことで支えていくことも考えてます。
    掲示板やメールでしか、アクションを起こせてないのが、悔しいんですけど...(´;ω;`)
    20代の私達にとって、10代の生徒というのは年下であって大好きな生徒達だからという意味もありますね。
    守りたいという、1種の使命感ですね。
    でも、まだまだ自分の意識が足りないなと知ることが出来ました。
    こちらこそ、ありがとうございます<(_ _*)>

  • 翠さんの文章、思っていること、考え方にすごく尊敬します…
    私は思っていること、感じていることを言葉や文章にするのが不得意なもので…
    いじめ問題はいつまで経っても変わりませんよね。いじめで自殺、このどうしようもない悔しさ悲しさを繰り返さないようにと世の中問題視しているのに何も変えられない。
    社会人になっている大人の世界でもいじめがありますし、まず今の大人が変わらないとこの先加害者の子供が変わらないと私は思っています…

    レス返してくれてありがとうございました!
    今年の3月から聴き始めたんですね♪
    レミオロメン先生…初のゲスト講師なんですか!
    初めて知りました(,,・д・)私は4年前の4月から聴いてて今年の3月に掲示板登録したので、もっと前に書き込みしたかったなぁ…と後悔です(笑)

  • いえいえ、翠さんはとてもいじめ問題に対する意識が高い方だと思っております。
    翠さんが書き込みなどで様々なアクションを起こしてきて下さったから、今回の逆電が実現されたのだと感じます。勿論、いじめにあっている生徒の心の叫びを職員さん達が受けとめて下さった部分もあると思いますが。
    指導死については私も詳しく知るわけではありませんが、大人の不適切な指導により子どもを死へ追いつめてしまう問題だと認識してます。
    私も最近は悩む生徒へのレスが出来ていなかったので、これからは積極的に頑張っていこうと思います。私達も大人として頑張っていきましょう(^^)

  • ☆平和なのんちゃん
    いやいや、尊敬されるほどのものではないよ...
    これでも、全然言葉に出来なかったんだから...
    いじめ問題は、完全には無くせないけど、自分達が声を挙げてくことで、被害者の心境だったり傍観者のいじめに対する考えだったりと何かが変わっていけば良いなって思ってる。
    社会人もそうだけど、もっと広く見れば世界中にあるのかもしれない。年齢問わずね。
    子供が加害者になる前に、まず私達大人が変わっていかなきゃなって思う。

    バックナンバー見たら、そう書いてあった。
    4年前から聴いてるんだ...先輩...
    まぁ、携帯とかPC持ってないっていうのもあるから...それはしかたがないさ...

    ☆青を描く時さん
    逆電...やってほしかったなぁ...
    声が足りないのかな...
    もっと動かないと駄目かな...メールまで出したのに...

    「指導死」って、よく分かんなかったんですが、大人が何かしらの重圧を子供に与えてしまうことで、死まで追い詰めてしまうのではないかと考えてます。
    私も、立て込んでて、掲示板見ることも書き込みもレスも出来てないんで、大人としてこれから頑張っていきたいと思っています。