1

高校受験

志望校は、高専か県立です。
就職したい会社にはいるためには、大学に入らなければいけません。
どちらも進学率は高いです。しかし、高専と県立のどちらを優先するかは決めていません。なぜなら、高専は、学校がとても良いところで、行きたい気持ちがあります。県立は、小学校から憧れている先輩がいて、その人と同じところに入りたい気持ちがあります。また、通学時間も短いです。
どうすればいいのでしょうか?
また、高校のうちは、理系を学びたいのですが、大学は、経営学を学びたいです。しかし、会社は理系です。
どうすればいいのでしょうか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 初めまして。まずは、高専か県立かで行きたい高校を考えてるみたいなのかなー、って思うんだけど、どっちも明確な目的があまりないなー、と言う点がとても不安です。いざ後悔した時にはもう時すでに遅し、って状況にもなりかねないしf^_^;)

    理系の学問を学べる点では、高専でも県立でも勉強出来ます。ただ、高専となると、かなり専門性の高い内容までやることは勿論のこと、一般の高校より在学年数が長く、大学でいうところの2年生の時期に卒業することになるという点があります。

    高専という決断を簡単にすることは少し危険ではないかと思います。私は現在都内の私立大学で政治学を専攻している3年生ですが、理科系が得意でも、法学部に在籍している方もいらっしゃいます。

    今言えることがあるとするなら、範囲を自らで狭めすぎなんじゃないかな?と思います。広い視野を持っていないことは、特定の分野に強くなる利点がある一方で、たくさんの情報、知識に触れられないまま終わるということです。

    とても意識が高いのにもったいないと思います。まだ自分で自分を縛り付けなくてもいいんじゃないかな?って思います。