3

歩み寄れない

私は小学生高学年くらいから、自分から誰かに関わろうと近づいたり仲良くなるのが怖いです。
仲良くなりたい気持ちはすごくすごくあるけど、でも自分の心の内を見られると自分の心の弱さも見透かされそうで怖いです。心に入ってこられると傷ついた時に距離を置いておかないと自分を守ってくれるものがなくなるから、殻を捨てる勇気が出ないです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • その気持ち、わかります。私は中学の時に大好きだった友達に裏切られて、それからは心の中で周りに距離を置いています。突然嫌いになられても傷つかずにいられるように。
    なので本当の自分を見せられる人がいないません。1人で悩んで潰れそうになっているのを押し殺して、皆の前では大声で笑っています。
    でも、いつかきっと「この人になら弱い自分のこともわかってもらえる、ずっとお互いに好きでいられる」と思える人に出会えると信じています。だから今、辛くても頑張れています。
    みゆあゆみさんにいつか、喧嘩をしても何度でも仲直りできるような、心から信頼できる素敵な友達が出来ますように。

  • 初めまして。俺もそういう時期あったなぁ、いや、今も直ってるとまでは正直言えないんだけどf^_^;)

    俺の直接のきっかけは、小学校高学年の時にからかいがエスカレートして、いじめられているように感じた時からかなぁ。実際今でも仲良いその頃からの友達は、いじめと呼んでいいレベルのことだよ、って言ってくれたんだけどね。

    そう!一つ大きなトラウマを抱えると今まで楽に足が進んだのに、一歩を出すことすら怖くなるよね。だから、別のことが高校であったんだけど、高校から出来た友達は正直1人かなぁf^_^;)

    でもね、自分が仲良くなろうと思って積極的に話しかけたとしても、あなたが仮面つけたまま話しかけたら、それは信頼にはつながらないよ?

    本当に何年も続く友達は、俺のいいところ悪いところを全て素をさらけ出して、なおそれでも、性格の兼ね合いもあるけど、いいところの方が多く見えるから友達でいてくれるわけでさぁ(^O^)

    もっと深く言うとするなら、高校で関わる人たちなんてせいぜい数百人かそこらでしょ?
    地球上に70億人もいて、日本人はそのうち1億数千万人いる中の、たったの数百人じゃん?

    必要以上に恐れなくても大丈夫。ダメだったら上みたいに考えてみたら、なるようになるし、小さいことのように思えて来るから(^O^)

  • レス、ありがとうございます…!
    ふぐふぐのどかさん、私もまだ心から信じられる人は見つからないし見つけてないのですがそういう人がいるって信じてみようと思います。
    ありがとうございます!
    ビギナーロックさん、ついつの間にか自然に仮面が付いている感じでずっとここまで来たから、外し方がわからないです。でも、言ってくださった通り今生きてるコミュニティなんて大きな目で見たら針の穴くらい小さいですよね。今触れているコミュニティが自分の今のすべてに見えるからなかなか気づけないけど…。もっと大きな目で見てみようと思います、ありがとうございます!
    少しづつ変わりたいです