4キロを40分で走るのってどのくらいキツイですか?
わたしの学校ではマラソン大会があり、4キロを走らないといけないんですが、喘息なので正直キツイです、、昼間は頑張って走れても夜発作が出そうだし、薬を飲んで走ると心臓がバクバクしたり、手足の震えで立てなくなります。
でも、もう通院してないくらい軽いので今なら行けるのかもしれないと思うと悩みます。
最後に起きた発作がかなり大きいもので、それがトラウマになってしまいました。
誰か教えて!
喘息持ちで走るのは危ないと思うよ!
前にそういう発作が出てるならなおさら止めた方が……
とにかく、病院にいってちゃんと出来るか確かめてもらった方がいいと思う!
うち陸部なんだけど
普段どれくらい運動してるかわからないけど4キロ40分だったらそこまできつくないと思うよ ジョギング程度くらいだと思う でも喘息なんだったら長距離は負担が大きいから無理はしない方がいいと思うよ
4キロは微妙な感じだと思います…
病院で聞くのがベストだと…
無理しないでくださいね!
私も喘息です。
吸入器を常に持ち歩いて生活してたけど同じように心臓がバクバクしたり痛くなったり、手足の震えがひどくて勉強に支障が出始めたので今は予防薬を使ってます。
私の喘息は一生治らないそうなのでうまく付き合うしかないなと思いますが、久々に発作が起きると小さくても辛いですよ。
だからまずは病院、そして先生に相談しましょう。
周りが理解してくれるだけでだいぶ楽になりますよ。
こんなこと言ってますが、私は体育の先生に言ってないので走るペースが遅いと注意受けたりします…
私みたいな思いをしてほしくないので一度先生に相談してください。
喘息の発作が落ち着きますように。
長文失礼しました。