3

「大丈夫」

最初に言っときます。リプたくさん下さい。特に女性の方!

女性の「大丈夫(女性本人が大丈夫という意味。励ましの言葉とかではなく)」は僕はあまり信じません。嫌われない程度に心配し続けます。あまり大丈夫な状態ではないんと思うんです、この言葉をいう時。

僕の考え方は間違えてますか?女性の方リプたくさん待ってます。もちろん男子も。とにかくたくさんの意見を下さい!お願いします!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 人とか場合によると思いますけど…
    私の場合は、なにか悩んでることがあるとき、
    ★はなしてスッキリしたいときには、なにかあった?って聞かれたら、全部悩みをぶちまける。
    ★ただただ忘れたいときは、なにかあった?って聞かれても「大丈夫」とかなんでもないとかで、時間的に忘れたい
    って2パターンです。
    相手の人が話したいって思ってそうなら聞いてあげるといいと思います!

  • 何か悩んでいるようなら、「自分でよければ話聞くけど。話したら楽になるかもよ。」と声をかけて、「大丈夫」って言っていれば、多分心配をかけたくないんだと思います。(それか本当に大丈夫か。)あんまりしつこく聞くと「しつこいなぁ」ってなるかもしれないんですけど、心配するってことは何かそう感じる行為があるってことですよね。感じたら声をかけてあげて、それでも大丈夫というなら、「何かあったらいつでも言ってね」とかって言ってもらうと女の子は嬉しいと思いますよ。
    何かあったら話を聞いてあげて下さい。

  • 場合によりますけど、間違ってはないと思います。
    やっぱり心配かけたくなかったりとか、
    あまり言いたくなかったり、言いづらかったりすることが多いんじゃないですかね。
    だからなんか「よければいつでも話聞くよ」とか言ってあげればいいと思います!
    それも、ずっと言ってるとしつこく思われてしまうので、
    時々言うくらいがいいと思います。

    あれ…話ずれてる…?