うまく言えない自分が苦しい。
例えば、今、学校や家で苦しんでる人になんて伝えたいかって言われて、私は答えられなかった。
だって、逃げていいよって言ったって、逃げる場所がないんだもん、学校行かなくていいよって言ったって、学校に行けって言われるんだもん、相談したって無駄。そうやって、1人で苦しんでる人や苦しんでた人に沢山出会って、私は、どうしたらいいかわからなかった。
昨日も死にたいって言われて、どう返答していいかわからなかった。
ただただ、話を聞くことしかできなくて、自分の気持ちを伝えることしか出来なかった。
そんな自分が心底嫌になった。
はじめまして。実はここの掲示板で俺も同じような経験をしたことがあります。数年前までは良く来ていたんだけど、何が問題で、何を解決しなきゃいけないのか、どうしたらその子の気持ちが軽くなるのか、順々に少しずつ仲良くなりながら分かって来たのに、どうしても超えられない壁、私たちじゃどうにもならない壁にぶち当たって、最終的に何か出来たこともないし、根本的な解決策も出せないし、非力さを感じることも多々ありました。もうその限界は、残念だけど認めざるを得ない現状があることも今までの経験でよく分かったんだよね。それはまさしく不条理そのものであって。
でも、よく分かってると思うんだけど、マイナス面ばかり見て大事な人のために何も出来ない、で終わっちゃダメなんだよ。だからこそ、俺が心がけていることはその人に寄り添う、今この一瞬でもその人にとっての居場所や、安らぎを与えられること。そして、かけた言葉をかけた言葉のまま終わらせないこと。
そんなん見えないから分かるわけでもないじゃん、って言われたら、物理的にはそうだし、まして見えるわけなんかない。でも、友達と話してる時とかそうだと思うけど、その人のオーラって、普段話してる時とSNSを使って連絡取り合ったりする時でも同じように伝わって来ない?同時に、心からその人が考えて言ってくれてるのか、なんとなく伝わって来るよね。
見えるか見えないかじゃない、実際に役に立てればいいけど、そんな甘いことじゃない、その人にとって居場所と感じてもらえるか?それが一番大事なことだと思うんだよね。それを集約するなら、本当にその人のことを思って一緒にいるのか?=口先だけじゃないか?友達なのか?ってことだと俺は思ってるんだよね。根本的に解決出来なくても、埼玉のぷーさんさんがいることで、踏みとどまってたり、助かってたりする人は必ずいるんだよ(^O^)
難しく考えすぎなんだよ、きっと。いくら論理が先行したって、気持ちが付いてかなきゃその人から信頼してもらえないし、逆の立場だったらその人のことを信頼するのが難しいじゃん?
それでいいんだよ、お互いに信頼しあえる関係って、全員と出来るわけじゃないから、埼玉のぷーさんさんとその人の間では最強のものだよ(^O^)