3

どうしたら

先生には、相手にされないし。
クラスからはひどい扱いをうけるし
家では病気扱いされるし。
生きてることがそんなにいけないこと?
私がこの世にいることが…

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • そんなことないです!
    それは、フテネコフラワーさんが悪いんじゃなくて、
    申しわけないですが、クラスの皆さん、家族の皆さんの方が悪いんだと思います。

    そんなの無理って思うかもしれないですが、その人達のことは無視していいです。
    フテネコフラワーさんは何も悪くないから。
    周りの人達が間違ってるんです。

    ですが、SOLのみんなはあなたの味方です。
    校長も、教頭も、職員さんも、生徒の皆さんも、もちろん私も。
    みんなフテネコフラワーさんに生きていてほしいと思ってます。

    私は、フテネコフラワーさんのことは、あまり知りません。
    他にも、フテネコフラワーさんのことを知らない、という人もいると思います。
    それでも、きっと皆フテネコフラワーさんにいなくなって欲しくないと思います。

    私は、あったことのない、名前も知らない様な人の死でも、とても悲しいです。
    なので、他の人も、あなたに会ったことのない人でも
    ニュースで、12歳の少女が亡くなった、と聞いたら悲しい気持ちになると思います。

    だからどうか、生きてください。

    あなたの死で、たくさんの人が悲しみます。
    あなたが生きていれば、悲しむことがなくなります。
    あなたの死はあなただけのものではありません。

    お願いします。たくさんの人の為に生きてください。

  • そうだったんだね。
    私も、中、高の時、クラスメイトからはひどい扱いを受け、先生に相談しても「仲良いからだよ」とあしらわれ、家では病気だ!!おかしい!!などと言われ、苦しかったです。何度も何度も死にたいって思いました。
    でも、solにであって、沢山の人から声かけてもらえて、ひたりじゃないんだって思えたから、生きてこれました。本当にこの学校はすごいんです。
    この学校の人は、フラワーちゃんを絶対ひとりにさせないよ。もちろん私も。

    良かったら、知ってるかもしれないけど、高橋優さんの「少年であれ」って曲聴いて見て。私も中学で辛かった時聴いて救われたの。
    フラワーちゃんは生きてていいんだよ。そして、幸せになる権利があるんだよ。
    私に出来ることなんてほとんどないけど、話聞くから。

  • そんなことがあったんだね(>_<)
    それで、さっき消えたいって言ってたんだね…

    クラスでひどい扱いを受けている子の相手をしないし、支えてあげるべき子を放置。
    一体、なに考えてるんだろうね。
    親も親だよ。子どもを病気扱い…最低だと私は思うな。

    でもね、フテネコフラワーちゃんが生きていること、存在することはいけないことじゃないよ?
    だって、この先フテネコフラワーちゃんを必要とする人が必ず現れるから。

    長くてごめんね(-_-)