1

あーあー、なんなんだよ。

今日は甘えられる日だと思ってたのに。

朝から怒られて夜も怒られて。

夜ご飯も自分で作って夜親出かけるらしいしもー、最悪。

なんなんだよ。

たしか、中1の時も最悪な日になってたなっ…。

親はうちのことが邪魔なのかなっ…

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • レスありがとう、サークルは入ってないけどだからって大学生活が楽しくないわけじゃないからね(^O^)スポーツ系とかアウトドア系はなかなか苦手で本当に仲良くないと遠出とかあんましたくなくてさ笑

    今でもからにこもる特性は変わらないんだよね笑

    うーん…せめて誕生日おめでとうぐらい言ってくれてもいいよね。ケーキ用意してくれるとかだけでも全然気持ち違うのに、そんなことはつゆ知らずみたいなのはちょっとひどいと思う。

    今までのことを考えてみるとね、邪魔と思ってるかどうかはわかんないし出来ればそう思いたくないけど親が自分中心に動いてるってことだけははっきりわかるんだよね。

    親って立場になれば自分のことが多少辛くても子供に親身に真剣に向かい合うのが本来のはず。例え働いていてもそこから見えてくる尊敬する親の姿が出来てくる。それを今までの話の中では想像できないんだよね。山登り行ったり飲み会行ったり、少なくとも話を聞いてる中ではなんだけど。それは親としてどうなのかなって疑問に感じてるんだよね。

    そのことを親が把握できてないことが最大の問題だと思う。たとえ子供から言われなくとも素直に祝ったり察したりするべきであって、それがないことで今の状況になってるんだからね。

    PS もしかして料理できるの?こっちはまったくさっぱりダメなんだよねf^_^;)